マッチングアプリ「タップル」に興味はあるものの「メッセージにはどれぐらいの料金が掛かるの?」とか「どんな内容のメッセージをすればいいの?」と思われていますよね。
結論から言いますと、基本的に月3000円ぐらいでメッセージはし放題で、内容も一般常識を踏まえたごく普通のメッセージでも全然大丈夫です。
そうは言っても、より具体的にタップルのメッセージについて知りたいですよね。そこで、このページでは、無料キャンペーン情報や続けられるメッセージのコツ、おすすめのメッセージ例文などをお伝えしています。
タップルの無料でメッセージできるキャンペーン
マッチングアプリではもう常識ですが、男性は基本的に有料会員にならないと、相手とメッセージできませんよね。
しかし、タップルでは男性無料会員に向けて、次のようなメッセージし放題のキャンペーンが実施されています。
限定ミッションクリアでメッセージし放題
タップルでは、男性無料会員に対してミッションをクリアすることで、一定期間無料でメッセージがし放題になるキャンペーンがあります。
ミッションクリアとは、タップルとは別に、外部サービスで無料または有料登録を済ませることになります。そして下記の無料メッセージ期間別にミッションの種類が決められています。
[su_box__normal class=”–style04″]・40日分~
・20日分~
・15日分~
・10日分~[/su_box__normal]
多くのミッションは有料登録なのですが、2週間程度の無料メッセージ期間が短いものの中には、すぐに退会することで、実質無料になるものがいくつかあります。
つまり、そのミッションをクリアすれば、2週間程度なら男性でも完全無料で、女性にメッセージできるってわけですね。
ただし、メッセージできるのはマッチングできた女性だけですので、不特定多数の女性に2週間、無料でメッセージし放題ではないので、勘違いされないでください。
因みに、限定ミッションクリアのページへは、マイページにある上記画像をタップすれば移動します。
女性なら本人確認だけでメッセージは無料
一方、女性は、無料会員でもマッチングできた男性とメッセージし放題になるので、本当に完全無料で、タップルを十分に活用することができます。
この男女差は、マッチングアプリの需要が女性よりも断然男性のほうが多いので、致し方ありませんよね。
ただし、女性もメッセージができるようにするには、本人確認ステップ1の手続きを済ませておく必要があります。
男性は素直に有料会員になった方がいいかも
確かに料金は掛かりませんが、ミッションクリアのための登録と退会の手間を掛けても下記2つの条件付きでしかメッセージできません。
[su_box__normal class=”–style04″]❶無料期間は2週間程度
❷マッチングできた女性だけ[/su_box__normal]
特に、❷は期間が短過ぎるので、無料期間だけではほぼデートまで至りません。私のアプリ経験では、メッセージを始めてからデートまでに要する日数は、平均約3週間です。
つまり、ミッションクリアしても、多くの場合は日数が足りなくなって、有料会員にならないとメッセージが継続できなくなります。
そうであれば、わざわざ手間が掛かるミッションクリアをせずに、最初から有料会員になってたほうが、ボーナスポイントなども優遇されますので、より女性との出会いチャンスも広まるのではないでしょうか。
タップルで「メッセージが来ない」を防ぐコツ
次に、多くの人がお困りだろうと思われるメッセージやり取りがスムーズに続けられるコツを挙げてみましたので、特に男性の人はぜひ参考にしてください。
最初に進んでキチンと挨拶をする
マッチングしてメッセージができるようになったら、基本的に先ずは男性からメッセージをしましょう。その理由は、いくら相手女性があなたに興味があっても、基本的に女性は待つスタンスだからです。
そして、リアルな出会いと同じく、第一印象が男女の出会いの決め手と言っても過言ではありませんので、マッチングのお礼はもちろんですが、下記のような時間帯に合った挨拶をメッセージに入れておきましょう。
【11時まで】 | おはようございます |
【17時まで】 | こんにちは |
【就寝前まで】 | こんばんは/お疲れ様です |
この挨拶があるとないとでは、たった一言ですが、女性がメッセージを受けた時、想像以上にあなたへの第一印象が大きく異なります。
挨拶があれば、キチンとされている一般常識がある男性と思われて好印象ですが、反対に挨拶がないと、まともな職に就いていない社会不適合者ではと思われてしまいます。
返信されたら必ずお礼をする
マッチングアプリをいくつか利用されればお分かりになると思いますが、まだ会ってもいない女性からメッセージの返信が届くことは、本当にありがたいことなのです。
私のアプリ経験では、マッチングしてメッセージを送った女性の約8割前後は、途中で途絶えてデートまでに至りません。
そのため、女性から返信があったら、必ずメッセージのはじめに、返信して頂けたことへのお礼の文言を入れておきましょう。お礼を言われて気分を害する人はいませんからね、
何回もメッセージやり取りが続くと、その度にお礼するのが億劫になって、ついつい省いてしまいがちですが、そこは気を引き締めて毎回お礼を入れておきましょう。
それが、他の男性会員との差別化になって、女性から一目置かれるようになり、メッセージの返信率が上がり、それに比例してデート率も高くなります。
プロフィールについて話題にする
一通りの挨拶やお礼のメッセージを済ませたら、相手プロフィールを隅から隅まで熟読して、その中から、居住地や休日を尋ねたり、下記3つのプロフィール項目から共有している興味や事柄について話題にしましょう。
❶自己紹介 | 相手に知って頂くためにあなた自身のアピールとして、趣味や好きなもの、性格、タップルに登録したキッカケなどが記入されています。 |
❷デートプラン | イベントや映画、カフェなどのやりたいことや行きたい場所で相手とつなげられる機能です |
❸趣味タグ | プロフィールに追加することで、あなたの趣味を異性会員により細かく伝えることができます。 |
因みに、プロフィールの体型について確認することは失礼ですし、無論詳しい住所や具体的な仕事先を問い掛けるメッセージも逆効果であることは言うまでもありません。
丁寧語に徹してタメ口は厳禁
やり取りがしばらく続くと、気が緩いでしまうというか変な親近感を覚えて、フレンドリーなタメ口メッセージのほうがいいのではと思われるかもしれませんが、それは間違っています。
徐々に少し砕けた言葉のメッセージは、今までのやり取り内容から判断して、大丈夫な場合もありますが、それでもタメ口のメッセージはやめておいたほうが無難です。
女性の中には、やり取り途中で「敬語はやめませんか?」とメッセージが来ることがありますが、だからと言ってタメ口は厳禁です。
それが意味することは、敬語では気持ちが伝わりにくいので「少し砕けた丁寧語でメッセージしませんか?」ですので、勘違いされないようにしてください。
因みに、タメ口メッセージに切り替えると、今までの雰囲気とは結構変わってしまい、「何だかイメージが合わないわ」と思われて、スルーされる可能性が高くなるでしょう。
よって、実際にデートできるまでは、メッセージでは敬語を使い続ける必要はありませんが、相手からどんなにフレンドリーなメッセージが届いても、返信は丁寧語に徹するようにしましょう。
先に自分で答えてから質問する
女性とマッチングできたら、プロフィールに書かれていることやそれ以外にも色々気になって、メッセージでたくさん質問したいことがあると思います。
しかしその際は、極力その質問に対して自身の答えを添えてから、メッセージするよう心掛けましょう。
そうでないと、質問メッセージが続けて3通も届くと、何だか尋問されて個人情報を探られているように感じて、怪しい男性と思われて悪印象ですからね。
質問されたらスルーせずに必ず答える
時間に余裕がない時にメッセージすると、よくやってしまうことなのですが、相手から質問メッセージが届いているのに、それを見落として挨拶だけのメッセージは禁物です。
相手の立場になって考えれば一目瞭然ですが、質問したのにスルーされると、気持ち良いものではありませんので、メッセージ返信は落ち着ける時間がある時にするようにしましょう。
すぐに返信したほうがいいのではと思われるかもしれませんが、マッチングアプリで仲良くなった女性数人からは、むしろすごく返信が早いと「この人ちゃんと仕事しているの?」と不信になるようですので大丈夫です。
最後は問い掛けの文章にする
これはもう常識になりつつあるかもしれませんが、相手が返信し易くなるよう、次の話題振りとして、メッセージの最後は「?」の問い掛けで終わるようにしましょう。
そうすることで、相手はどんな内容のメッセージをしようかと考える負担がなくなるので、とても返信してもらいやすくなります。
つまり、アプリ内でもスマートに相手をリードするわけですね。すると、相手もその心地良さに惹かれて、メッセージのやり取りがスムーズに続けられます。
タップルでメッセージするのはいつがベスト?
この項目では、メッセージをするタイミングで良いと思われる時間帯をシーン別に挙げてみましたのでご覧ください。
基本は就寝前のくつろぎ時間帯
メッセージって、相手に読んでもらわないと意味はありませんよね。またできれば気持ちに余裕がある時間に読んでもらったほうがベストですよね。
よって、メッセージを送る時間帯は就寝前の19時~23時の間がいいでしょう。そうすることで双方のタイミングが合えば、そのままリアルタイムでやり取りもできるかもしれませんからね。
因みに、相手が忙しい時間帯にメッセージを送っても既読されるかもしれませんが、返信は後回しにされてしまい、そのまま忘れられてしまう可能性も高くなります。
マッチング直後は少し時間を置いて
マッチング通知が来たってことは、今相手がタップルを利用している可能性が高いので、早めにお礼と挨拶のメッセージを送ったほうがいいでしょう。
ただし、平日昼間などの時間帯だった場合は、あまりにも早く反応してメッセージを送ると、仕事しているの?とか、マッチングアプリにハマっている?と思われるかもしれません。
よって、仮にリアルタイムでマッチング通知を知ったとしても10分~15分程度時間を置いてからメッセージされるほうがいいと思います。
平日昼間ならランチタイム直前
日中にメッセージの返信をされる場合は、極力ランチタイム直前の11時半~12時半の間にされるといいでしょう。
その理由は、ランチを済ませた後のくつろぎタイムに、メッセージチェックをする人が多いからです。
タップルのメッセージ一覧ページは着信時間順に上から表示されているので、ランチタイム直前にメッセージすれば、それだけ読んでもらえる確率が上がりますからね。
休日ならリアルタイムで返信
休日に相手からメッセージが届いて返信する場合は、リアルタイムで送ってもいいでしょう。休日にメッセージが届いたってことは、基本的に相手には時間的余裕があるわけですからね。
もしも複数回のリアルタイムやり取りが続いたら、お互いの距離を一気に縮める絶好のチャンスです。相手から返信がある限りは、リアルタイムでメッセージを送るようにしましょう。
ただし調子に乗り過ぎて、フレンドリー過ぎるタメ口文章になって悪印象を与えないように気を付けましょう。
【注意】返信の催促はしてはダメ
就寝前や休日など比較的余裕がある時間帯になっても返信がないと、ついつい様子伺いなどのメッセージをしてしまいがちですが、絶対にやめておきましょう。
その理由は、返信を催促しているつもりがなくても、相手からすれば「返信を待っています」というプレッシャーに感じてしまうからです。
そんなプレッシャーを感じさせる相手に好印象を持つはずはありませんよね。よって、相手から返信がない場合は、その存在自体を一旦忘れて、他の女性との出会いを探しましょう。
そうこうしているうちに、意外に相手からひょっこり「お久しぶりですね!お元気でしたか?」と、返信が届くものですよ。
ライン交換はデート中しかできない?
私が、タップルで女性とデートした後になって知ったことで、伝えておいたほうがいいのではと感じたことが1つあります。
それは、タップルのメッセージでは、基本的にラインなどの連絡先交換ができないシステムになっていることです。
下記3つをメッセージで送ろうとしたら、上記スクショのようにタップル運営者により削除されてしまいました。
[su_box__normal class=”–style04″]・電話番号
・メールアドレス
・「ライン交換」という文字[/su_box__normal]
後から試してみたらラインID自体は送れるようですが、察しが悪い相手だと、何のことか分からず、意味不明な暗号になってしまいますが…。
というわけで、デートしてまた会いたいと思える相手だったら、デートを終えるまでに連絡先の交換をされていたほうがスマートにできていいでしょう。
おすすめのメッセージ送り方の例文
ここでは、あるマッチングアプリで、1ヶ月間で女性21人とデートできた私の経験から、段階別にマッチングからデート申込みまでのおすすめのメッセージ例文を掲載していますので、ぜひ参考にしてください。
【例文①】マッチング直後の挨拶
[su_box__normal class=”–style04″]マッチングをありがとうございます!
私は、〇〇さんのプロフィールの〇〇に気になって「いいかも」しました。
このメッセージをきっかけに良い出会いになればいいですね。
是非仲良くして頂ければと思っています。どうぞよろしくお願いしますね!![/su_box__normal]
解説
まずはマッチングして頂けたことに必ずお礼をします。そして「いいかも」した理由も伝えておきましょう。
そうすることで、誰にでも「いいかも」しているわけではなく、〇〇さんだからという印象付けをしておきます。
後は、これから一緒に良い出会いにしていきましょう!と、自己中ではなく協調性があることもさりげなくアピールしておきます。
因みに、タップルで用意されている定型文では、気持ちが伝わらないので、極力使わないようにしましょう。
【例文②】初めて返信された際のお礼
[su_box__normal class=”–style04″]メッセージをありがとうございます。
ちょうどアプリを開いたら、〇〇さんから返信を見つけて嬉しくなりました。
こちらこそ、よろしくお願いいたしますね!
因みに、今日はお休みなのでしょうか?[/su_box__normal]
解説
何よりも先ずは返信頂けたことへのお礼をします。そして、運命的な出会いを演出するために、嘘も方便で、たまたまタイミングよく返信が届いたようなことを書いておきましょう。
そうすることで、〇〇さんは特別な印象をあなたに抱くようになって、警戒感を和らげる効果があります。
そして、すでにお伝えしているように、最後は「?」の問い掛け文章にしておくことは忘れないでください。
【例文③】プロフィール話題への振り方
[su_box__normal class=”–style04″]ところで、私は〇〇に住んでいるのですが、どちらにお住まいでしょうか?[/su_box__normal]
解説
男性が女性プロフィールで最も気になっている注目項目は下記3点だと思います。
- 年齢
- 住まい
- 体型
実は、それは女性も同じなのです。よって年齢はすでに分かっているので、市区町村などの住まいを尋ねることで、自然とプロフィール話題に移行できます。
言うまでもありませんが、先に自分の住まいの市区町を伝えてから、相手の住まいを聞くようにしましょう。
因みに、すでにお伝えしていますが、相手の体型をメッセージで確認することは厳禁です。体型確認は、実際にデートで会ってからされることをおすすめします。
【例文④】デートへの誘い方
[su_box__normal class=”–style04″]〇〇さんのプロフィールでスイーツが大好きってありましたが、〇〇というお店には行ったことありますか?
かなり美味しいってネットで評判になっていますよ。もしまだでしたら今度タイミングが合う時、一緒にスイーツでもいかがでしょうか?[/su_box__normal]
解説
マッチングしてから2~3週間程度経過して、お互いの気心がある程度分かった頃合いをみてから、デートに誘うのがポイントです。
2週間以内だと、早急過ぎて警戒されてしまいます。反対に1ヶ月以上になると、私には興味がないのかな?とか、メル友探しだったのね。と思われて、フェイドアウトされてしまいます。
絶対に送ってはいけないメッセージ例文
反面教師として、タップルで仲良くなった女性から、すごく不愉快な気分にさせられたメッセージをコピへして送ってもらったので、掲載しておきますね。
[su_box__normal]マッチングありがと?
プロフ写真見てもろタイプだったので、速攻で「いいかも」しちゃいました笑
マッチングってことは相思相愛ってことですよね~!!
ということで、来週の日曜日に新宿で待ち合わせってどうかな?[/su_box__normal]
間違ってもこのメッセージ例文は参考にしないでくださいね。
タップルのメッセージに関するQ&A
最後に、多くの人がタップルのメッセージで疑問に思っているであろうことをQ&Aにしてお答えしていますので、気になっている人は参考にしてみてください。
既読されたかどうかの確認方法は?
男性は、無料会員はもちろんですが、有料会員でもメッセージの既読機能は備わっていません。
メッセージの既読確認をできるようにするには、4,900円/月の料金が掛かるプレミアムオプションを購入するしかありません。
因みに、女性はプレミアムオプションの購入無しの完全無料でも、メッセージの既読確認ができるとのことでした。
メッセージは本人確認なしでもできる?
日本には、いわゆる出会い系サイト規制法があり、タップルでは身分証を提出して本人確認を済ませないと、メッセージ機能が使えないようになっています。
この規制は、男性だけでなく女性にも適用されるので、女性もメッセージするには本人確認を済ませておく必要があります。
相手からのメッセージ履歴が消えた?
私も何度か経験があるのですが、女性とのメッセージ履歴が突然消えることがありますが、その原因は相手からブロックされているからです。
確かにブロックされると、ちょっと落ち込んでしまいますが、一度ブロックすると、本人でも解除は100%できません。
そのため、もうどんな方法でもアプローチしようがないので、気持ちを切り替えて、別の女性を探しましょう。
メッセージリストの青いチェックマークって何?
青色のチェックマークは、本人確認ステップ2を済ませている目印になります。ステップ2とは「メイン写真」「顔写真付きの本人確認書類」「自撮り写真」の照合による本人確認のことです。
一方、青色の押しピンマークは、お気に入りにするために、あなたがピン留めした目印になります。
興味ない人のメッセージは削除できる?
メッセージだけを削除できる方法はないようですが、やり取りページで見えなくする「非表示」はできるようです。その手順は下記の通りです。
- 「やりとり」をタップ
- 「メッセージ」をタップ
- 該当の相手のニックネーム横にある「…」をタップ
- 「非表示」をタップ
ただし、その相手からメッセージが届くと、やり取りページに再び表示されますので、どうしても完全に削除したい場合は、相手をブロックするといいでしょう。
まとめ
このページでは、メッセージの無料キャンペーン情報やコツ、ベストなメッセージタイミングに、おすすめ例文などをお伝えしましたが、相手とうまくやり取りしているイメージはできたでしょうか。
初めてマッチングアプリを利用される人は、何かと不安になると思いますが、このページに書かれている通りに実行されれば、メッセージやり取りがスムーズになることは間違ありません。
コメント