自分好みの女性と出会うには、どのマッチングアプリがいいのだろうか?と色々と比較されようと思われているのではありませんか。
私は11年以上マッチングアプリを使っていて、今までに約200人以上の女性とデートできています。
その長い経験の中で、マッチングアプリは目的が一致していないと、お金の無駄遣いになってしまうことを身に染みて分かっています。
そこで、このページでは、マッチングアプリ43個の利用目的と料金の比較表と、その中でもおすすめアプリを下記3つのポイントで比較したグラフを作成してみましたのでご覧ください。
- 推定女性会員数
- 実際に出会えた女性人数
- デートまでの最低料金
マッチングアプリ業界の比較マップ

はじめに、私の11年以上の経験から、100社以上あるマッチングアプリの中でも主だったものをピックアップして、43社の比較マップを作成してみたしたので、ご覧ください。
上下は出会いまでのコスパ軸
比較マップの上部になるにつれて、実際に出会えるまでに掛かる費用が安くなる傾向があり、コストパフォーマンスが良くなります。
無論、誰しもが同じコスパになるわけではありませんが、そんな傾向があると捉えておいてください。
因みに、軸左上になればなるほど、大人の出会いを希望している女性が多くなり、マッチングアプリとは別にお金が掛かってしまいます。
左右は利用している女性タイプ軸
比較マップの右側になるにつれて、将来を見据えた婚活や恋活をしている女性が多くなります。
逆に比較マップ左側になるにつれて、一時の癒しや快楽を求めている遊び目的の女性が多くなります。
因みに、その遊びの中でも、お小遣いを条件にしている女性がいることも忘れないでいてください。
軸左下のマッチングアプリはお勧めできない
比較マップの左下にある16個のマッチングアプリは、全くと言っていいほど利用する価値がないので、お勧めできません。
何故ならば、私の主観ですが、明らかにコスパが悪いうえに、女性タイプの質も悪いからです。
もしもこの16個のアイコンを見掛けたら、即座に他のマッチングアプリを探すようにしてください。
大手マッチングアプリの詳細な比較表
次は、女性との出会いを探されている男性に向けて、大手マッチングアプリ13個を比較して重要と思われる下記のポイント3つに絞って、ランキング上位10位までの詳細な比較表を作成してみました。
【比較ポイント①】女性会員の推定人数
マッチングアプリ名 | 女性会員数 |
![]() |
2700万人×0.3 =810万人 |
![]() |
1700万人×0.3 =510万人 |
![]() |
1600万人×0.3 =480万人 |
![]() |
1500万人×0.3 =450万人 |
![]() |
1500万人×0.3 =450万人 |
![]() |
600万人×0.5 =300万人 |
![]() |
900万人×0.3 =270万人 |
![]() |
600万人×0.4 =240万人 |
![]() |
700万人×0.3 =210万人 |
![]() |
250万人×0.4 =100万人 |
ネットで多数存在するマッチングアプリを選ぶうえで、最も重要な基準である女性会員数で比較してみました。
多くのマッチングアプリでは、男女合わせた会員数は公表されていますが、女性のみ会員数は明示されていませんので、一般的な男女比率である「7対3」から「5対5」で計算した推定数になります。
【比較ポイント②】実際に出会えた女性の人数
マッチングアプリ名 | 出会えた女性人数 |
![]() |
24人 |
![]() |
21人 |
![]() |
16人 |
![]() |
16人 |
![]() |
14人 |
![]() |
12人 |
![]() |
11人 |
![]() |
10人 |
![]() |
10人 |
![]() |
10人 |
実際に、私が出会えた女性の人数比較になりますが、ちょうどコロナの期間と重なっている期間もあるので、通常とは数値が異なるかもしれません。
また私のプロフィールには恋活要素を散りばめていますので、真面目なプロフにすれば、もっとたくさんの女性と出会えると思われます。
【比較ポイント③】デートまでの最低料金
マッチングアプリ名 | デートまでの最低料金 |
![]() |
月料金2466円÷21人= 117円(月額会員制) |
![]() |
月料金1830円÷11人= 166円(月額会員制) |
![]() |
月料金2967円÷16人= 185円(月額会員制) |
![]() |
月料金1990円÷10人= 199円(月額会員制) |
![]() |
月料金2790円÷14人= 199.2円(月額会員制) |
![]() |
月料金2800円÷5人= 560円(月額会員制) |
![]() |
メッセージ50円×20回= 1,000円(ポイント課金制) |
![]() |
月料金2350円÷2人= 1,175円(月額会員制) |
![]() |
メッセージ50円×25回= 1,250円(ポイント課金制) |
![]() |
メッセージ50円×30回= 1,500円(ポイント課金制) |
上表は、それぞれのマッチングアプリで掛かった女性1人あたりのデートまでに掛かった最低価格を比較してみました。
私は11年以上マッチングアプリを使い込んでいるので、これでも赤文字の料金がポイント課金制のアプリに関しては、一般男性よりもかなり低い料金になっていると思われます。
[su_box__attention titile=”一般女性発見までの料金は含めず”]ポイント課金制のマッチングアプリに関しては、一般女性が見つかるまでに掛かったメッセージ送信やプロフィール閲覧の料金は含めていません。[/su_box__attention]
男性が無料のマッチングアプリはありません

上記でお伝えした料金は男性が支払う金額になります。もうご存知とは思いますが、ほとんどのマッチングアプリでは、女性の利用料金は無料になっています。
一方、男性が無料で利用できるマッチングアプリは事実上ほぼありません。なぜならば、男性のほうが圧倒的に異性との出会いを求めている人が多いからです。
これは男性の性でどうすることもできませんが、より需要が多いほうがお金を払うのは経済社会の基本ですので、致し方ありませんよね。
注意!男性にも完全無料コースはあるが…

tinderなど一部マッチングアプリでは、男性にも完全無料コースが用意されていますが、使える機能に制限が掛かるので、事実上有料コースでないと出会えない仕組みになっています。
よって、男性は「無料のマッチングアプリはないのだろうか?」と血なまこになって探しても時間の無駄になりますので、ご注意下さい。
それでは、以降の項目から、婚活や恋活など真面目な出会いの「マッチングアプリ」とセフレなど大人の付き合いができる「出会い系サイト」の2つに分けて、それぞれのおすすめをお伝えしますね。
結婚相手や恋人ができるおすすめマッチングアプリ

上記比較マップの中でも真面目度が比較的に高くコスパも良い右上エリアに限定して、11年以上掛けてマッチングアプリ43社をやった私の経験で「このアプリは会員数も多くていいかも!」と感じたのが、下表のマッチングアプリ8つになります。

次項目からお伝えするするマッチングアプリ8つは、下記3つを踏まえたうえで、紹介しています。
①実際にログインしてプロフィール検索した
各自マッチングアプリの下記特徴3つについては、実際に私がマッチングアプリにログインして、全く条件設定しないで女性を検索した上位200人~500人のプロフィールから判断しています。
[su_box__normal class=”–style02″]・利用目的
・年齢層
・職業[/su_box__normal]
調べるのに結構手間は掛かりましたが、少しでもリアルな特徴を皆さんにお伝えできるよう頑張りました。そのためか、一部他のネット情報とはかけ離れた内容になっている特徴があります。
②アプリ公式発表とネット情報を参考にした
マッチングアプリの累計会員数については、各アプリの公式発表や検索上位表示されている複数のページ情報を参考にしています。
また女性アクティブ会員数は、いくつかのあまり会員登録を煽っていない真面目なページ情報の男女割合とアクティブ率を参考にして算出しました。
③実体験と11年以上のアプリ経験から判断
次項目からお伝えするアプリ特徴にある「デートできた女性人数」は、実際に私がデートできたリアル人数を表しています。
因みに、私の年齢は40代半ばなので、あなたの年齢によってはデート人数に大きく開きがあるかもしれません。
そして「業者割合」と「特徴6つの評価図」については、私の11年以上のアプリ経験から他のマッチングアプリと比較して、その良し悪しを判断しました。
それでは、私がおすすめするマッチングアプリ8つの特徴を1つずつ見出しを分けて、上記比較表の会員数が多い順に詳しくお伝えしていきますね。
【1位:1500万人】ペアーズ

運営会社 | 株式会社エウレカ |
会員総数 | 約1500万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2013年2月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30130004024 |
公式アプリ | https://www.pairs.lv/ |
国内発のマッチングアプリの中では、ペアーズが累計会員数1500万人以上を誇る最も多い一推しのおすすめナンバーワンになります。
またアプリ開始が2013年で、まだ10年も経過していないにも関わらず、既に1500万人以上の会員数がいるので、最も出会えるチャンスがある人気が高いマッチングアプリといっていいでしょう。
あるデータによれば、女性会員全体の11%は2年以内に結婚を願望されているようですので、その数値を逆読みすると89%の女性は刺激的な男性との恋活希望かもしれませんね。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・会員数が1500万人以上で最も多い
・婚活と恋活の合計割合が75.2%
・女性年齢層20代〜40代と幅広い[/su_box__border]
それでは、ペアーズをより詳しく知ってもらうために、利用している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】婚活と恋活の女性が75%以上

上記グラフから分かるように、婚活と恋活の合計が75%以上と高い割合なので、多くの女性が結婚相手や恋人を見つけるためにを利用していることは一目瞭然ですよね。
その利用目的の判別方法は、長年の出会い系で女性とメッセージやり取りした経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 職業
- 結婚への意思
因みに、ペアーズ運営者に雇われているサクラはゼロですが、暇潰しや詐欺業者と思われる女性は13%いると思われますので、気を付けてください。
【特徴②】主な年齢層は20代と30代

上記グラフで分かるように、20〜30代女性の割合が70%以上もあって、一番多い年齢層になりました。
一方、意外に10代女性が5.8%と少ない結果になりました。下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 29人 | 10代合計:29人 |
20代前半 | 71人 | 20代合計:211人 |
20代半ば | 75人 | |
20代後半 | 65人 | |
30代前半 | 63人 | 30代合計:143人 |
30代半ば | 47人 | |
30代後半 | 33人 | |
40代前半 | 31人 | 40代合計:78人 |
40代半ば | 33人 | |
40代後半 | 14人 | |
50代前半 | 18人 | 50代合計:39人 |
50代半ば | 15人 | |
50代後半 | 6人 |
上記人数をみてお分かりになるように、20歳前後〜50歳前後と幅広い年齢層の女性がペアーズを利用されています。
そのため、女性年齢にあまり拘りがない男性は、女性会員数も最も多いですし、まずはじめにやってみるべきマッチングアプリと言えます。
【特徴③】最も多かった職業はOLだった

そして上記グラフは、女性プロフィールで多かった職業5つを表しています。また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
OL | 165人 |
学生 | 144人 |
医療福祉 | 39人 |
販売接客 | 24人 |
保育士 | 13人 |
その他 | 115人 |
上表の「その他」115人には、それぞれ10人以下と少なかったですが、下記のような職業の女性がいました。
- 自由業
- 経営者・役員
- クリエイター
- 公務員
- 派遣
- 家事手伝い
- パート
- モデル
やはりOLが一番多いという結果になりましたが、学生の人数もそんなに差はないので、若い女性が好みの男性にも向いているマッチングアプリになります。
【特徴④】女性の会員数は累計450万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたペアーズの累計会員数は1500万人を超えています。
ペアーズ会員の男女比は7対3と言われていますので、1500万人✖️0.3で女性会員数は約450万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中でもペアーズが最も多い女性会員数になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし、勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はペアーズのアプリ開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり、退会した人や幽霊会員の人数も含まれてるいるわけです。決してここ最近ペアーズを利用している女性人数ではありませんので、ご注意ください。
一説によりますと、ペアーズのアクティブ女性会員数は、450万人の4割の約180万人ではと言われていますが、それでも十分な人数ですよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は1940円

上表を見て頂くとお分かりになるように、ペアーズの男性料金は最も低くになっています。
比較条件は、各マッチングアプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額で計算しています。
最も低い理由は、既にお伝えしたように、ペアーズは会員数が最も多いマッチングアプリですので、そのスケールメリットによるもので、決して女性やアプリの品質が悪いわけではありません。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約13%

上表は、各マッチングアプリごとに、女性プロフィールの下記3点に注目して、成りすましや業者かどうかを私は判断した割合になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
ペアーズが最も業者率が高い結果になりましたが、これはいわゆる有名税ということで仕方がないのではないでしょうか。
ペアーズ運営者は、警察のように犯罪者データなどを所持していないので、未然に業者登録を防ぐことは困難ですからね。
それと、基本的に女性は無料でペアーズを利用できるので、そのことも成りすましや業者が多い原因の1つと思われます。
ペアーズの特徴6つを評価図で表してみた

ペアーズのやってみた感じを掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、ペアーズはピンク色の六角形面積を非常に広く、素人割合を除く5つの特徴が高評価なマッチングアプリと言えます。
特に、女性数が多くその年齢層も幅広く料金もとても良心的ですので、マッチングアプリ初心者には、必須かつ超おすすめです。
ペアーズをやってみた私の感想
真面目にお付き合いできる男性を探しておられるのですが、婚活一直線というよりも、まずは楽しい時間を共有したいと思われている女性が多いと感じました。
実際に会った際は、どの女性もキチンと仕事をされていて、外見も小綺麗な女性が多く、会話のキャッチボールもスムーズにできて、楽しい時間を過ごすことができました。
約7割の女性は、1回のお茶だけでその後の展開はありませんでしたが、数人の女性とは何度かデートを重ねましたが、お付き合いに至ることはありませんでした。
【2位:700万人】タップル

運営会社 | 株式会社タップル |
会員総数 | 約700万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2013年12月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30140070007 |
公式アプリ | 準備中 |
タップルは、アメブロで有名なサイバーエージェントの関連会社が運営しているため、その潤沢な資金で大々的に広告を打っているので、認知度が高く人気があるおすすめのマッチングアプリになります。
タップルの特徴は、女性の検索方法にあり、いちいち条件設定をして検索しなくても、アプリ側からおすすめ女性が表示されるので、手軽な出会いに向いています。
そのため、硬めの婚活アプリというよりは「まずは友達から!」という恋活の雰囲気が強いマッチングアプリと言えるでしょう。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活と恋活の合計割合が60.5%
・会員数が第2位で700万人もいる
・20代女性が54.2%も占めている [/su_box__border]
それでは、タップルをより詳しく知ってもらうために、利用している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】恋活女性が最も多く38.8%もいた

上記グラフでお分かるになるように、女性の利用目的のうち、恋活が38%以上で一番高くて、しかも遊びが4分の1近くも割合がありました。
ということは、気軽な付き合いができる男性を見つけるためにを利用している女性が多いのではないでしょうか。
そして、その利用目的の判別方法は、長年に渡るアプリ女性とのメッセージ経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 職業
- 趣味タグ
因みに、タップル運営者に雇われているサクラはゼロですが、暇潰しや危ない危険な女性は16%いると思われますので、気を付けてください。
【特徴②】最も多い年齢層は20代

タップルを利用している女性年齢層は、20代だけで54.2%の過半数以上もあり、一番多い年齢層になりました。
一方10代女性は11.6%と意外に少ない結果になりました。下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 58人 | 20代合計:58人 |
20代前半 | 109人 | 30代合計:271人 |
20代半ば | 90人 | |
20代後半 | 72人 | |
30代前半 | 47人 | 40代合計:118人 |
30代半ば | 43人 | |
30代後半 | 28人 | |
40代前半 | 19人 | 50代合計:36人 |
40代半ば | 12人 | |
40代後半 | 5人 | |
50代前半 | 7人 | 60代合計17人 |
50代半ば | 6人 | |
50代後半 | 4人 |
上記人数をみてお分かりになるように、タップルでは20歳前後〜35歳前後の女性がメインユーザーとなっています。
そのため40代以上の男性には不向きかもしれませんね。ただし稀にファザコン女性もいますので、そういった意味では狙い目なマッチングアプリかもしれません。
【特徴③】最も多かった職業は学生だった?

上記グラフは、タップルにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、プロフィールで多かった職業5つを表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
会社員 | 74人 |
学生 | 128人 |
医療福祉 | 8人 |
販売接客 | 31人 |
保育士 | 17人 |
その他 | 142人 |
上表の「その他」142人には、未選択を除いてそれぞれ15人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- 未選択
- 自由業
- 経営者・役員
- 公務員
- 派遣
- 家事手伝い
- アルバイト
学生が一番多いという結果になりましたが、その他(未選択)も多かったので、真剣な出会いを求めている女性は、かなり少ない印象があります。
【特徴④】女性の会員数は累計210万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたタップルの累計会員数は700万人を超えています。
タップル会員の男女比は7対3と言われていますので、700万人✖️0.3で女性会員数は約210万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中でもタップルは4番目に多い女性会員数を誇っています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はタップルのアプリ開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり退会した人や幽霊会員の人数も含まれてるいるわけです。決して今現在もタップルを利用している女性数ではありませんのでご注意ください。
一説によりますと、タップルのアクティブ女性会員数は、210万人の4割で、約84万人ではと言われていますが、それでも十分な人数ですよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2800円

上表を見て頂くとお分かりになるように、タップルの男性料金は下位から2番目に高くなっています。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
料金が高い理由は、既にお伝えしたように、高額な広告費が原因と思われますが、それだけ多くの相手とマッチングできる可能性が高まると肯定的に考えるべきでしょう。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約11%

上記グラフは、タップルの女性プロフィールの下記3点に注目して業者や成りすましかどうかを私が判断した数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
タップルが2番目に業者率が高い結果になりましたが、これは会員数が多いアプリにはどうしても発生する必要悪ということで仕方がないでしょう。
何故ならば、タップル運営者は、公的機関ではなく警察のように犯罪者データなどを活用して未然に業者の登録を防ぐことは困難ですからね。
それと、基本的に女性は無料でタップルを利用できるので、そのことも成りすましや業者が多い理由であることは言うまでもありません。
タップルの特徴6つを評価図で表してみた

タップルのやってみた雰囲気を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、六角形の大きさが程よくあり、どの評価も平均以上で、バランスが良いマッチングアプリと言えます。
ただし、料金に関しては若干高めの印象があって、業者割合と真面目度も決してよくはないので、ガッツリの婚活男性は焦らずにじっくりと気持ちに余裕を待つようにしましょう。
タップルをやってみた私の感想
あまり多くの女性と会うことはできなかったのですが、食事やお酒が目当ての女性が多いのかなという印象がありました。
私が会えた女性全員は、流行りの服装やヘアースタイルで、男性奢りが必須の食事デートを希望されていました。
ただし40代以上の女性になると、ペアーズと同じように、食事目当てではなく、楽しい時間を共有できる男性を探されているようですが…。
【3位:600万人】Omiai

運営会社 | 株式会社ネットマーケティング |
会員総数 | 約600万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2004年7月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30140070007 |
公式アプリ | 準備中 |
Omiaiは、そのアプリ名の通り、結婚を前提とした出会いを求めている20代~30代の男女が多い安全なマッチングアプリになります。
まさしくお見合いをイメージしたアプリになっているので、会員登録時には免許証や健康保険証などの個人情報が明記された証明書を提出する必要があり、安全な女性が大半を占めています。
そしてOmiaiを利用している70%の人が異性と会えて20%の人は恋人ができているとのデータもあるので、婚活に向いているのも頷けます。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活割合が72.2%と高い
・会員数が多い600万人と多い
・デート人数が10人と比較的多い[/su_box__border]
それでは、Omiaiをより詳しく知ってもらうために、利用している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】婚活女性が最も多く72.2%もいた

上記グラフからお分かりになるように、婚活目的が72.2%もあって圧倒的に大多数を占めていました。やはりアプリ名が、Omiai(お見合い)ですので当然の結果ですよね。
そして、その利用目的の判別方法は、女性300人以上とメッセージやり取りした経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 職業
- お相手探しで重視するところ
因みに、Omiai運営者に雇われているサクラはゼロですが、暇潰しや詐欺系の業者が数%いて、これは避けようがありませんので注意してください。
【特徴②】主な年齢層は20代〜30代だった

次に、多くの男性が気になっていると思われるOmiaiを利用している女性年齢を500人分調べてみた結果が上記グラフになります。
Omiaiには、結婚適齢期である20代〜30代女性の割合が86.4%もありました。また最後の婚活をされていると思われる40代女性も意外に多く7.8%もありました。
下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 19人 | 20代合計:19人 |
20代前半 | 35人 | 30代合計:218人 |
20代半ば | 72人 | |
20代後半 | 111人 | |
30代前半 | 77人 | 40代合計:214人 |
30代半ば | 73人 | |
30代後半 | 64人 | |
40代前半 | 20人 | 50代合計39人 |
40代半ば | 10人 | |
40代後半 | 9人 | |
50代前半 | 6人 | 60代合計10人 |
50代半ば | 3人 | |
50代後半 | 1人 |
上記人数をみてお分かりになるように、Omiaiは20代半ば〜30代後半の女性がメインユーザーとなっています。
そのため20代半ば〜40代半ばの婚活男性には、最もおすすめできるマッチングアプリと言えます。
何故ならば、探している男性年齢を自己年齢のプラス5〜8歳ぐらいまでと考えている女性が多くいるからです。
【特徴③】最も多かった職業はOLだった?

そして上記グラフは、Omiaiにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、女性400人のプロフィールで多かった職業5つを表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください。
OL | 115人 |
販売接客 | 34人 |
医療福祉 | 31人 |
学校保育 | 20人 |
パート派遣 | 58人 |
その他 | 142人 |
上表の「その他」142人には、未選択を除いてそれぞれ10人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- 自由業
- 経営者・役員
- 公務員
- 家事手伝い
- クリエイター
- 学生
Omiaiを利用している女性は28.8%とOLが一番多く、次にパート派遣が14.5%と2番目に多い結果になりました。
一方、OLと同じぐらい職業未選択の女性もいましたが、それは意味することは、もしかしたら私が調べた割合よりも、暇潰しや詐欺業者が多いのかもしれませんね。
【特徴④】女性の会員数は累計240万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたOmiaiの累計会員数は600万人を超えています。
Omiai会員の男女比は6対4と言われていますので、600万人✖️0.4で女性会員数は約240万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中では、Omiaiの女性会員数が3番目になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はOmiaiのアプリ開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり退会した人や幽霊会員の人数も含まれてるいるわけです。決して今現在Omiaiを利用している女性数ではありませんのでご注意ください。
一説によりますと、Omiaiのアクティブ女性会員数は、240万人の4割で、約96万人ではと言われていますが、これだけの人数がいれば十分ですよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2466円/月

上表を見て頂くとお分かりになるように、Omiaiの男性料金は、人気マッチングアプリの中では、ごく平均的な金額になっています。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
平均金額の理由は、あくまでも私の推測ですが、累計男性会員数が360万人以上もいるので、高い料金にしなくても十分に採算が取れているからではないでしょうか。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約9%

上表は、Omiaiの女性プロフィールの下記3点に注目して、成りすましや業者かどうかを私は判断した数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
Omiaiは3番目のどちらかと言えば多い業者率という結果になりました。これは会員数が600万人もいるので、どうしてもそういう女性が一定数紛れ込むのは仕方がないかなと思います。
またOmiaiは基本的に女性は無料で利用できるので、これも成りすましや業者が多くなる原因と思われます。
Omiaiの特徴6つを評価図で表してみた

Omiaiのイメージや雰囲気を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、Omiaiはピンク色の六角形面積が広めで、比較的に評価バランスの良いマッチングアプリになっています。
特に、婚活女性の割合が高いので、真剣に結婚相手を探している40代半ばまでの男性には、まずはじめにやってみる価値があるのではないでしょうか。
Omiaiをやってみた私の感想
10人以上の女性と実際にデートできたのですが、8割以上は超前向きに婚活をされている様子でした。
具体的には、初めてのデートでも、親兄弟の確認や年収などを聞いてくる女性も結構いて、私的には引いてしまうケースもありました。
男性で今すぐに結婚したい人には、とてもおすすめできるマッチングアプリですが、私のように、まずは恋活をという人は別のアプリがいいかもしれません。
【4位:400万人】with

運営会社 | 株式会社 with |
会員総数 | 約600万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2016年3月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30150043000 |
公式アプリ | https://with.is/welcome |
withは、有名なメンタリストが監修しているマッチングアプリになります。そのため、心理学や統計データに基づいた機能やサービスが充実していこともあって、脚光を浴びています。
また20代前半の女性会員が非常に多く、まだ結婚観をしっかりと持った人が少ないので、ガチガチの婚活が目的という人には不向きと言えるでしょう。
よって、結婚を視野に入れつつも、まずは恋活や友達探しとして若い女性との出会いを探している男性にはおすすめのマッチングアプリだといえます。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活と恋活が59.5%で過半数以上
・66%が20代女性会員
・オリコン顧客満足度1位[/su_box__border]
それでは、withをより詳しく知ってもらうために、登録している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】恋活女性が最も多く50.5%以上

上記グラフでお分かりになるように、withを利用している女性の利用目的は、恋活が50.5%以上で、婚活は10%以下、それに遊びは22%を超えていました。
それらを考慮すると、取り敢えず楽しい時間を過ごせる男性を探すために利用している女性が多いのではないでしょうか。
そして、その利用目的の判別方法は、長年のアプリ経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 職業
- 結婚に対する意思
因みに、with運営者に雇われているサクラはゼロですが、暇潰しやお金目当ての危険な女性が数%はいるということは言うまでもありません。
【特徴②】最も多い年齢層はダントツで20代

上記グラフは、多くの男性が気になっていると思われるwithを利用している女性年齢層を調べてみた結果になります。
20代女性だけで全体の3分の2に当たる66%もあり、最も多い年齢層になりました。一方、10代女性は9.4%と意外に少ない結果になりました。
下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 47人 | 20代合計:47人 |
20代前半 | 123人 | 30代合計:330人 |
20代半ば | 116人 | |
20代後半 | 91人 | |
30代前半 | 39人 | 40代合計:91人 |
30代半ば | 27人 | |
30代後半 | 25人 | |
40代前半 | 11人 | 50代合計:27人 |
40代半ば | 9人 | |
40代後半 | 7人 | |
50代 | 5人 | 60代合計5人 |
上記人数をみてお分かりになるように、withでは20歳前後〜30代前半の女性がメインユーザーとなっています。
そのため、30代半ば以上の男性にはあまりおすすめできません。何故ならば女性が探している男性年齢は、通常自己年齢のプラス5〜8歳ぐらいまでと言われているからです。
ただし若い女性の中には、稀にファザコンで10歳以上年上の男性を探しているケースもあります。よって若い女性が好みの男性は、試してみる価値はあるでしょう。
【特徴③】最も多かった職業はギリギリ学生だった

上記グラフは、withにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、女性プロフィールで多かった職業5つとその割合を表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
OL | 41人 |
学生 | 46人 |
医療福祉 | 33人 |
販売接客 | 21人 |
保育士 | 26人 |
その他 | 33人 |
上表の「その他」33人には、未選択を除いてそれぞれ10人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- パート
- 自由業
- 経営者・役員
- 公務員
- 派遣
- 家事手伝い
- アルバイト
学生が一番多いという結果になりましたが、その人数はOLと拮抗しているので、若い社会人女性を希望する男性にも、ピッタリなマッチングアプリではないでしょうか。
【特徴④】女性の会員数は累計300万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたwithの累計会員数は600万人を超えています。
with会員の男女比は5対5と言われていますので、600万人✖️0.5で女性会員数は約300万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中でもwithが2番目に多い女性会員数になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし、勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はwithのサービス開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり、退会した人や幽霊会員の人数も含まれてるいるわけです。決してここ最近にwithを利用している女性数ではありませんので、ご注意ください。
一説によりますと、withのアクティブ女性会員数は、160万人の4割で、約64万人ではと言われていますが、決して少ない人数ではありませんよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2350円

上表を見て頂くとお分かりになるように、withの男性料金は平均よりも若干低い金額になっています。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
平均金額よりも少し低い理由は、あくまでも私の推測ですが、ターゲットの年齢層や会員数などのサービス品質を比較したうえ、他のマッチングアプリとの兼ね合いを考慮しているからではないでしょうか。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約8%

上表は、withの女性プロフィールの下記3点に注目して、業者や成りすましかどうかを私が判断した%数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
withが4番目と平均的な業者率の結果になりました。確かに私がやってみた印象でも、悪質な女性を見かける頻度も多くも少なくもないという感じでしたね。
無論、withも基本的に女性は無料で利用できるので、どうしても成りすましや業者が紛れやすくなることは言うまでもありません。
withの特徴6つを評価図で表してみた

withのイメージを掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、 withはピンク色の六角形が比較的大きくて、真面目度と女性人数以外は高評価のマッチングアプリと言えます。
つまり女性人数はあまり多くないが、若い女性とのラブロマンスを求めている恋活男性にはピッタリなマッチングアプリと思われます。
withをやってみた私の感想
とにかく20代女性が多くて、今流行りのお洒落なお店に連れてって欲しいと、マッチング後にアプローチしてきます。
40代半ばの私では、2人しか会うことができなかったのですが、2人とも銀座の結構お高いお店で食事をすることになりました。
女性と同世代に20代男性であれば、私の時とは違ったデートを希望されるのかもしれませんが、30代半ば以上の男性には不向きなマッチングアプリと感じました。
【5位:250万人】match

運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン(株) |
国内会員数 | 約250万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2004年11月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30090148-024 |
公式アプリ | https://jp.match.com/ |
matchは、海外で人気が出て2004年11月に日本に上陸した会員数250万人以上のマッチングアプリになります。
そのため、外国人の会員も多数いるので、国際結婚に興味がある人には、まさに打ってつけのマッチングアプリになるでしょう。
無論、上記の会員数は日本国内のみの数字ですので、日本人も多数利用していますので、安心してください。
またmatchは女性も男性と同じく有料ですので、本気で婚活している女性が非常に多いのも特徴です。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活割合が脅威の93.5%
・デート人数は14人と多い
・遊び目的割合がたったの1%[/su_box__border]
それでは、matchをより詳しく知ってもらうために、利用している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】婚活女性がダントツで93.5%もいた

上記グラフからお分かりになるように、女性の利用目的は婚活が93.5%もあって圧倒的に大多数を占めていました。
やはりmatchは女性も有料でないと利用できないので、それだけ真剣な女性が多いのでしょうね。
因みに、その利用目的の判別方法は、長年の私のアプリでの女性とメッセージやり取りした経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 職業
- 希望するお相手
またmatch運営者に雇われているサクラが皆無なのはもちろんですが、暇潰しや詐欺系の業者もほぼいませんので、安心してください。
【特徴②】最も多い年齢層は30代だった

matchの女性年齢層は30代が最も多い割合になりましたが、次いで40代が多くなっていて、若い世代が多いマッチングアプリの割には、比較的高齢の女性が多いという結果でした。
下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 5人 | 20代合計:5人 |
20代前半 | 26人 | 30代合計:100人 |
20代半ば | 27人 | |
20代後半 | 47人 | |
30代前半 | 69人 | 40代合計:210人 |
30代半ば | 70人 | |
30代後半 | 71人 | |
40代前半 | 49人 | 50代合計137人 |
40代半ば | 46人 | |
40代後半 | 42人 | |
50代前半 | 18人 | 60代合計48人 |
50代半ば | 16人 | |
50代後半 | 14人 |
上記人数をみてお分かりになるように、matchは20代後半〜40代後半の女性がメインユーザーとなっています。
ということは、年下になる20代男性にはあまり向いていなくて、30代半ば〜50代の男性に向いているマッチングアプリと言えます。
何故ならば、結婚相手としては年下男性は敬遠されがちのため、探している男性年齢を自己年齢のプラス5〜8歳ぐらいまでと考えている女性が多いからです。
ただし50代後半以上の男性となると、老後の面倒をすぐにみなければいけないケースも考えられるので、40代女性からも対象外になるようです。
【特徴③】最も多かった職業はOLだった

上記グラフは、matchにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、女性プロフィールで多かった職業5つを表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
OL | 63人 |
販売接客 | 37人 |
医療福祉 | 23人 |
学校保育 | 11人 |
パート派遣 | 36人 |
その他 | 30人 |
上表の「その他」30人には、未選択を除いてそれぞれ5人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- 自由業
- 経営者・役員
- 公務員
- 家事手伝い
- 学生
matchを利用している女性は31.5%とOLが一番多く、次にほぼ同割合で販売接客とパート派遣という順になりました。
その他をみても、いわゆる女性が多い職業の割合が比較的に均等になっていましたね。
【特徴④】女性の会員数は累計100万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたmatchの累計会員数は250万人を超えています。
match会員の男女比は6対4と言われていますので、250万人✖️0.4で女性会員数は約100万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中では、matchが5番目になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はmatchのアプリ開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり退会した人や幽霊会員の数も含まれてるいるわけです。決してここ最近にmatchを利用している女性数ではありませんのでご注意ください。
一説によりますと、matchのアクティブ女性会員数は、100万人の約4割で40万人ではと言われていますが、これだけの人数がいれば十分ですよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2790円/月

上表を見て頂くとお分かりになるように、男性料金は平均より若干高くなっています。またmatchはマッチングアプリには珍しく女性も全く同じ料金が掛かります。
高めな理由は、あくまで私の推測ですが、運営者が本気度の高い男女をターゲットにしているので、料金を少し高めに設定して、冷やかしや業者を排除しているからではないでしょうか。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約3%

上表は、matchの女性プロフィールの下記3点に注目して、成りすましや業者かどうかを私は判断した数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
matchは7番目で結構少ない業者率という結果になりました。確かにやってみて業者を見かける頻度は、他のマッチングアプリと比較して結構少なかったように思います。
その業者が少ない理由は、やはり女性も男性とメッセージをやり取りするには、料金が必要になるからではないでしょうか。
matchの特徴6つを評価図で表してみた

matchの使用感を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、matchは真面目度と素人割合が高評価ですが、一方年齢層だけは結構低い評価になってます。
これが意味することは、matchには30代半ば以上で真剣に結婚相手を探されている女性が多いということではないでしょうか。
matchをやってみた私の感想
30代〜40代の女性が多く、真剣に婚活という人もいたのですが、それよりもカジュアル婚活みたいな人が多かったように思います。
10人以上とお茶デートして頂けて、どの女性も真面目に相手を探されていたのですが、たまたま私のタイプ女性がいなかったので、お付き合いには至りませんでした。
しかし、なぜかその後もラインで他愛もない会話をしている女性が2人ほどいて、タイミングが合う時に食事などをしています。
【6位:220万人】youbride

運営会社 | 株式会社 Diverse |
会員数 | 約220万人 2022年1月 |
アプリ開始年 | 1999年 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30120005027 |
公式アプリ | https://youbride.jp/ (R18) |
youbrideはマッチングまで完全無料ですが、メッセージを送るには女性も有料会員になる必要があるので、前向きに婚活している女性が多い印象があります。
そして2018年時点ですが、会員同士による成婚者が2442人もおり、その人数は業界ナンバーワンなので、真剣に婚活をしている男性にはおすすめです。
またプロフィール記入欄は、他のアプリよりも結婚に関するものが多く、それだけユーブライドが婚活に力を入れている証拠と思っていいでしょう。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活割合が91%と激高
・デート人数は16人と2番目
・暇潰しや業者が僅か1.5%[/su_box__border]
それでは、youbrideをより詳しく知ってもらうために、利用している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】婚活女性が91%で圧倒的

上記グラフでお分かりになるように、youbrideを利用している女性の利用目的は、婚活が91%もあって圧倒的に大多数を占めていました。
やはりyoubrideでは、女性もメッセージやり取りに料金が掛かるので、それだけ真剣な女性が多いと思われます。
因みに、その利用目的の判別方法は、数年に渡る私のアプリで女性とやり取りした経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介
- 職業
- 結婚観
また、youbride運営者に雇われているサクラが皆無なのはもちろんですが、暇潰しや詐欺系の業者もほぼいませんので、被害に遭う可能性はかなり低いでしょう。
【特徴②】メインの年齢層は30代〜40代

上位グラフで分かるように、30〜40代女性の割合が77%もあって、一番多い年齢層になりました。
一方、20代女性はたったの11.6%しかいませんでした。若い利用者が多いマッチングアプリにしては、かなり高い年齢層になっています。
下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 7人 | 10代合計:7人 |
20代前半 | 16人 | 20代合計:58人 |
20代半ば | 19人 | |
20代後半 | 23人 | |
30代前半 | 57人 | 30代合計:190人 |
30代半ば | 65人 | |
30代後半 | 68人 | |
40代前半 | 68人 | 40代合計195人 |
40代半ば | 65人 | |
40代後半 | 62人 | |
50代前半 | 22人 | 50代合計50人 |
50代半ば | 16人 | |
50代後半 | 12人 |
上記人数をみてお分かりになるように、youbrideは30代前半〜40代後半の女性がメインユーザーとなっています。
ということは、年下になる20代男性にはあまり向いていなくて、30代半ば〜50代の男性に向いているマッチングアプリと言えます。
何故ならば、結婚相手としては年下男性は敬遠されがちですので、探している男性年齢を自己年齢のプラス5〜8歳ぐらいまでと考えている女性が多いからです。
ただし50代後半以上男性になると、老後の面倒をすぐにみなければいけないケースも考えられるので、40代女性からも対象外になるようです。
【特徴③】最も多かった職業はOL

上記グラフは、youbrideにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、女性プロフィールで多かった職業5つとその割合を表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
OL | 62人 |
販売接客 | 32人 |
医療福祉 | 22人 |
学校保育 | 13人 |
パート派遣 | 35人 |
その他 | 36人 |
上表の「その他」36人には、未選択を除いてそれぞれ5人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- 自由業
- 経営者・役員
- 公務員
- 無職
- 学生
youbrideを利用している女性は31%のOLが一番多く、次に17.5%のパート派遣、そして3番目は16%の販売接客という順になりました。
【特徴④】女性の会員数は累計66万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたyoubrideの累計会員数は220万人を超えています。
youbride会員の男女比は7対3と言われていますので、220万人✖️0.3で女性会員数は約66万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中では、youbrideが最下位の8番目になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし、勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はyoubrideのサービス開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり、退会した人や幽霊会員の人数も含まれてるいるわけです。決してここ最近にyoubrideを利用している女性数ではありませんのでご注意ください。
一説によりますと、youbrideのアクティブ女性会員数は66万人の4割で、約26.4万人ではと言われていますが、これだけの人数がいれば少なくはないですよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2967円/月

上表を見て頂くとお分かりになるように、youbrideの男性料金はワースト1位で最も高くなっています。またマッチングアプリでは珍しく女性も同金額の料金が掛かります。
料金が高い理由は、あくまでも私の推測ですが、運営者が本気度の高い男女をターゲットにしているので、料金を高めに設定して、冷やかしや業者の排除を狙っているからではないでしょうか。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約2%

上表は、youbrideの女性プロフィールの下記3点に注目して、業者や成りすましかどうかを私が判断した数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
youbrideは、最も低い業者率という結果になりました。確かにやってみて悪質な女性会員を見かける度合いは一番少なかったように思います。
その業者や成りすましが少ない最大の理由は、やはり女性もアプリで男性とメッセージやり取りするには、料金が必要になるからではないでしょうか。
youbrideの特徴6つを評価図で表してみた

youbrideのやってみた感じを掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、youbrideは真面目度と素人割合が高評価で、一方、年齢層が圧倒的に低い評価になってます。
ということは、真面目に結婚相手を探している30代半ば以上の女性が多いので30代前半以下で恋活相手を探している男性は、youbrideをあまりおすすめできません。
youbrideをやってみた私の感想
他のマッチングアプリと比較して、圧倒的に30代後半〜40代の女性割合が多く、バツ有りやシングルマザーが多かったように思います。
将来子供が巣立って行った後の人生を考えて、共に墓場まで寄り添っていける相手を真剣に探されている女性が大半でした。
無論、中には私と同じように、まずは恋活をという女性もいて、お互いに気に入って3ヶ月ほどお付き合いさせていただきました。
【7位:200万人】イヴイヴ

運営会社 | 株式会社Market Drive |
会員総数 | 約200万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2016年7月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30160051002 |
公式アプリ | 準備中 |
イヴイヴでは、安心して恋愛できるように、登録する際はスタッフと既存会員による完全審査制を導入しているマッチングアプリになります。
その審査は非常に厳しくて、既存ユーザーの賛成が過半数を超えないと、イヴイヴへ入会できません。
そのため、会員数は決して多くありませんが、安心安全な恋活相手を真剣に探している人には、おすすめのマッチングアプリの1つといえます。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活と恋活の合計割合が60.5%
・20代以下の女性が脅威の70%
・学生割合44%で初々しい女性が多い[/su_box__border]
それでは、イヴイヴをより詳しく知ってもらうために、登録している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】恋活女性が最も多く52%もいた

上記グラフでお分かりになるように、イヴイヴを利用している女性の利用目的は、恋活が52%で、婚活は8.5%、それに遊びが21.5%ででした。
これらの割合を考慮すると、まずは気軽にお付き合いできる男性を希望している女性が多いのではないでしょうか。
その利用目的の判別方法は、数年にわたるアプリでの女性とやり取りした経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己紹介文
- 職業
- 参加コミュニティー
因みに、イヴイヴ運営者に雇われているサクラはゼロですが、暇潰しやお金目当ての業者がある一定割合いるということは言うまでもありません。
【特徴②】年齢層の70%は20代以下だった

上記グラフは、多くの男性が気になっていると思われるイヴイヴを利用している女性年齢層を調べてみた割合になります。
20代以下の女性だけで、全体の70%もあって最も多い年齢層になりました。そして2番目に多い年齢層は30代という結果になりました。
下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
10代後半 | 90人 | 20代合計:90人 |
20代前半 | 134人 | 30代合計:260人 |
20代半ば | 69人 | |
20代後半 | 57人 | |
30代前半 | 40人 | 40代合計:108人 |
30代半ば | 35人 | |
30代後半 | 33人 | |
40代前半 | 9人 | 50代合計:22人 |
40代半ば | 6人 | |
40代後半 | 7人 | |
50代 | 20人 | 60代合計20人 |
上記人数をみてお分かりになるように、イヴイヴは10代後半〜20代前半の女性がメインユーザーとなっています。
そのため30歳以上の男性は、他のマッチングアプリの方が良いでしょう。何故ならば女性が探している男性年齢は、通常自己年齢のプラス5〜8歳ぐらいまでと言われているからです。
ただし、どうしても10代〜20代前半の女性とのお付き合いを希望する男性でしたら、マッチング率がすごく低いことを承知の上でやってみるのもいいでしょう。奇跡が起こるかもしれませんからね。
【特徴③】多かった職業は圧倒的に学生だった

上記グラフは、イヴイヴにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、女性プロフィールで多かった職業5つとその割合を表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
OL | 22人 |
学生 | 88人 |
医療福祉 | 9人 |
販売接客 | 15人 |
保育士 | 16人 |
その他 | 50人 |
上表の「その他」50人には、未選択を除いてそれぞれ5人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- パート
- 自由業
- 経営者・役員
- 公務員
- 派遣
- 家事手伝い
- アルバイト
44%と断トツに学生が一番多いという結果になりましたので、同世代や学生狙いの男性には、まさにピッタリなマッチングアプリと言えるでしょう。
【特徴④】女性の会員数は累計80万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたイヴイヴの累計会員数は200万人を超えています。
イヴイヴ会員の男女比は6対4と言われていますので、200万人✖️0.4で女性会員数は約80万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中では、イヴイヴが6番目になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし、勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はイヴイヴのサービス開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり、退会した人や幽霊会員の人数も含まれてるいるわけです。決してここ最近にイヴイヴを利用している女性数ではありませんのでご注意ください。
一説によりますと、イヴイヴのアクティブ女性会員数は、80万人の4割で、約32万人ではと言われていますが、それでも決して少ない人数ではありませんよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2350円/月

上表を見て頂くとお分かりになるように、イヴイヴの男性料金は平均よりも若干低い金額になっています。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
平均金額より少し低い理由は、あくまでも私の推測ですが、若い年齢層や会員数などのサービス品質を比較したうえ、他のマッチングアプリとの兼ね合いを考慮しているからではないでしょうか。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約7%

上表は、イヴイヴの女性プロフィールの下記3点に注目して業者や成りすましかどうかを私が判断した数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
イヴイヴは5番目と平均的な業者率という結果になりました。確かに私がやってみた限りでも、不快な女性会員を見かける頻度は多くも少なくもないという印象でしたね。
無論イヴイヴも基本的に女性は無料で利用できるので、どうしても成りすましや業者が紛れやすくなることは言うまでもありません。
イヴイヴの特徴6つを評価図で表してみた

イヴイヴの雰囲気を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、イヴイヴはピンクの六角形が比較的広いので、6つとも評価バランスが良いマッチングアプリと言えます。
ちょっと女性人数が少なめですが、主な年齢層が20歳前後ですので、若い女性との出会いを求めている男性には必須のマッチングアプリです。
イヴイヴをやってみた私の感想
他のマッチングアプリと比べて、とにかく若い学生が多くて40代半ばの私には、マッチングはごく僅かで、メッセージやり取りにもすごく苦労しました。
やはり20歳以上も年齢が離れていると、全く考え方や感性が異なるので、結果的には1人しか会うことができませんでした。
しかも会ってお茶している最中も、共有の話題が皆無で、無言の時間が多く30分足らずで解散となりました。
というわけで、私と同じような中年男性には、イヴイヴは絶対におすすめできないマッチングアプリですので、肝に銘じておいてください。
【8位:150万人】マリッシュ

運営会社 | 株式会社 マリッシュ |
会員総数 | 約150万人 2022年1月 |
アプリ開始年月 | 2016年11月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30160062002 |
公式アプリ | https://marrish.com/ |
マリッシュは、シングルマザーやシングルパパなどの再婚活したい人がアプローチしやすいように機能やサービスが配慮されています。
またメッセージのやり取り時の名前はニックネームでも可能なため、実名がばれてしまう心配もありません。
さらに特別プロフィールでは、家の種類や貯蓄額、料理の腕前、恋人いない歴、子どもを望むかなど、直接聞きづらいような情報もいろいろとチェック可能になっています。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style02″]・婚活割合が79%と高め
・40代以上の男性にはピッタリ
・暇潰しや業者が僅か3%[/su_box__border]
それでは、マリッシュをより詳しく知ってもらうために、利用している女性やアプリの特徴を説明していきますね。
【特徴①】婚活女性が79%以上もいた

上記グラフからお分かりになるように、女性の利用目的は、婚活が79%以上とかなり高い割合なので、その多くが結婚相手を見つけるためにマリッシュを利用していることは一目瞭然ですよね。
そして、その利用目的の判別方法は、長年に渡るアプリでのやり取り経験からプロフィールにある下記4項目に注目して、私が独自に判断しました。
- プロフィール写真
- 自己PR文
- 職業
- 結婚に対する意思
因みに、マリッシュ運営者に雇われているサクラはゼロですが、暇潰しや詐欺業者と思われる女性は2〜3%程度いると思われますので、気を付けてください。
【特徴②】最も多い年齢層は40代

続けて、マリッシュの女性年齢層は、なんと40代の割合が46.2%もあり一番多くなりました。それに50代女性も27%と全体の4分の1以上も占めています。
下記に世代別の具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご確認してください。
〜20代前半 | 0人 | 20代合計:21人 |
20代半ば | 7人 | |
20代後半 | 14人 | |
30代前半 | 34人 | 30代合計:113人 |
30代半ば | 42人 | |
30代後半 | 37人 | |
40代前半 | 62人 | 40代合計:231人 |
40代半ば | 84人 | |
40代後半 | 85人 | |
50代前半 | 53人 | 50代合計:135人 |
50代半ば | 46人 | |
50代後半 | 36人 |
上記人数をみてお分かりになるように、マッチングアプリでは珍しく20代前半以下の女性は0人でした。また30代より2倍以上も40代女性が多くなっています。
この割合が示すことは、マリッシュは離婚女性やシングルマザーが多い再婚希望者向けのマッチングアプリということで間違いないでしょう。
【特徴③】最も多かった職業はOLだった

上記グラフは、マリッシュにはどんな雰囲気の女性が多いのかをイメージして頂くために、女性プロフィールで多かった職業4つを表しています。
また下記に各職業ごとの具体的な人数も一覧表にしてみましたので、ご覧ください
OL | 74人 |
販売接客 | 36人 |
医療福祉 | 19人 |
学校保育 | 11人 |
その他 | 60人 |
上表の「その他」60人には、それぞれ10人以下と少ないが下記のような職業の女性がいました。
- IT
- 自由業
- 経営者・役員
- クリエイター
- 公務員
- 工場勤務
- 家事手伝い
- 調理師
- 流通
- モデル
やはりOLが一番多いという結果になりましたが、マリッシュの主な年齢層は40代ですので、他のマッチングアプリには多くいる学生は皆無でした。
【特徴④】女性の会員数は累計75万人以上

既にお伝えしているように、男女を合わせたマリッシュの累計会員数は150万人を超えています。
マリッシュ会員の男女比は5対5と言われていますので、150万人✖️0.5で女性会員数は約75万人以上になります。
因みに、下表の通り、会員数が多いと言われている大手マッチングアプリの中では、マリッシュが7番目になっています。
アプリ名 | 累計会員数 | 女性会員数 |
![]() |
1500万人 男女比7対3 |
450万人 |
![]() |
600万人 男女比5対5 |
300万人 |
![]() |
600万人 男女比6対4 |
240万人 |
![]() |
700万人 男女比7対3 |
210万人 |
![]() |
250万人 男女比6対4 |
100万人 |
![]() |
200万人 男女比6対4 |
80万人 |
![]() |
150万人 男女比5対5 |
75万人 |
![]() |
220万人 男女比7対3 |
66万人 |
しかし、勘違いして頂きたくないので正直に言いますと、この人数はマリッシュのアプリ開始から今日までに会員登録を済ませた人数になります。
つまり、退会した人や幽霊会員の数も含まれてるいるわけです。決してここ最近にマリッシュを利用している女性数ではありませんのでご注意ください。
一説によりますと、マリッシュのアクティブ女性会員数は、75万人の4割で約30万人ではと言われていますが、これだけの人数がいれば十分ですよね。
【特徴⑤】男性の月額料金は2466円

上表を見て頂くとお分かりになるように、マリッシュの男性料金は平均的な金額になっています。
因みに、各アプリともクレジット決済の6ヶ月プランの会員料金を基準にして1ヶ月あたりの金額を計算しています。
平均金額に近い理由は、あくまでも私の推測ですが、主な年齢層の収入や会員人数などのサービス品質を比較したうえ、他のマッチングアプリとの兼ね合いを考慮しているからではないでしょうか。
【特徴⑥】成りすましや業者の割合は約4%

上表は、マリッシュの女性プロフィールの下記3点に注目して、成りすましや業者かどうかを私が判断した数字になります。
- プロフィール写真が異常に綺麗などの怪しさ
- 自己紹介の女子力強調による男性受け狙い度
- 職業選択で会社経営者や役員、自由業
マリッシュは6番目で平均よりも少ない業者率になりました。確かに、やってみて業者らしき女性を見かける頻度は平均より少なかったように思います。
無論マリッシュも基本的に女性は無料で利用できるので、どうしても成りすましや業者が紛れていることは言うまでもありません。
マリッシュの特徴6つを評価図で表してみた

マリッシュのやってみた感じを掴んでもらうために、既にお伝えした特徴6つを他の人気マッチングアプリと比較しながら評価図を作成してみました。
上図を見てお分かりになるように、マリッシュは女性の真面目度と素人割合が高評価ですが、一方年齢層と女性人数、週末休日が低い評価になってます。
よって30代半ば以下の若い男性や土日にデートしたい人は、マリッシュをやっている女性層にあまりマッチしていないので、他のマッチングアプリをおすすめします。
マリッシュをやってみた私の感想
40代半ばの私との相性度が高い30代半ば〜40代が多いためか20人以上の女性と会うことができました。
これは致し方ないと思うのですが、30代半ば以上の年齢層のため、バツ有り女性やシングルマザーが多かったですね。
どの女性も真面目に婚活をされているのですが、生活基盤がしっかりされているので、焦って結婚したいという女性は少なかったです。
そのため、結婚はさておき、まずは楽しい時間を過ごせる男性を探されている女性が多かったので、無事にお付き合いできる女性と巡り会えました。
セフレができるおすすめの出会い系サイト5選

ここからは、セフレを探している人に向けて、上記比較マップの中でも遊び度が高く比較的コスパが良い左上エリアに限定して、出会い系43社利用の経験で、私が「やってよかった!」と感じた出会い系サイト5つが下表になります。

ということで、私がおすすめする出会い系サイト5つの特徴を1つずつ見出しを分けて、上記比較表の素人女性と出会えた人数が多い順に詳しくお伝えしていきますね。
因みに、私の場合は素人女性の約半数とセフレになれましたが、それよりも多くなるか少なくなるかは、あなた次第です。
【1位:24人】ハッピーメール

運営会社 | 株式会社 アイペック |
会員総数 | 約2700万人 2022年1月 |
開始年月 | 2000年8月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 90080003000 |
公式HP | https://happymail.co.jp/ (R18) |
ハッピーメールは、出会い系業界では最古参であり、会員数が2500万人以上もいる最大手の出会い系サイトで、積極的かつ若い女性が多いことで知られています。
具体的には、男性から全くアプローチしなくてもログインするだけで、女性から足あとや「今日これから会いませんか?」などのメッセージが届くことも度々あるほどです。
よって、出会い系サイト初心者の男性には、使い勝手や女性とのメッセージやり取り経験を積む意味でもまさにピッタリと言えるでしょう。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style04″]あなたも会員になってログインされればお分かりになると思いますが、他の出会い系サイトと比較して圧倒的に女性から下記3つのアプローチが多いからです。
・足あと
・いいね
・メッセージ受信
多い時にはログインして数分間で10人以上からアプローチされます。つまりそれだけ多くの女性がログインしているわけですので、それだけセフレができる可能性も高くなりますからね。[/su_box__border]
それでは、ハッピーメールの基本情報2つと特徴3つを詳しく説明していきますね。
【基本情報①】女性利用者のメイン年齢層

上記円グラフは、私がハッピーメールにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位300人の年齢を調べた分布結果です。
また細かい年齢層別に具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご確認してください。
10代後半 | 32人 | 【10代合計】32人 |
20代前半 | 98人 | 【20代合計】190人 |
20代半ば | 37人 | |
20代後半 | 55人 | |
30代前半 | 33人 | 【30代合計】82人 |
30代半ば | 26人 | |
30代後半 | 23人 | |
40代前半 | 60人 | 【40代合計】161人 |
40代半ば | 51人 | |
40代後半 | 50人 | |
50代前半 | 18人 | 【50代合計】35人 |
50代半ば | 12人 | |
50代後半 | 5人 |
私の調べでは、ハッピーメールを利用している女性の年齢は20代前半と40代が多いということになりますね。
私の11年以上の出会い系サイト経験では、20代前半女性はほぼ100%業者で、40代女性も業者が多いですが一部セフレ目的の人もいる印象です。
【基本情報②】プロフィールに多い女性職業

上記円グラフは、同じく私がハッピーメールにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位300人の職業を調べて、不明なものを除いたトップ5です。
また詳しく職業別の具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご覧ください。
OL | 105人 |
学生 | 35人 |
主婦 | 25人 |
パート | 24人 |
美容 | 17人 |
その他 | 94人 |
上記の「その他」94人の中には、それぞれ10人よりも少ない人数でしたが、下記のような職業がありました。
- 教育保育
- 飲食
- 公務員
- 福祉介護
- モデル
- 専門職
- サービス業
- 外資商社
- アパレル
- 無職
実は職業不明な女性が最も多かった
ここまでにお伝えした人数には、プロフィールの職業項目が未選択になっていて表示されていない女性は含めていません。
しかし、その職業不明人数が1位のOLより2倍以上の220人もいたので、気になってその理由を探ってみました。
いろいろと思案してみた結果、ほぼ間違いなく「職業不明=業者」という結論に至りました。まともな出会い目的でハッピーメールに登録しているのなら、普通に職業を選択しておきますからね。
よって、ハッピーメールをやっている女性に最も多い本当の職業は、売れない風俗関係者と思われます。では、次にハッピーメールの特徴について詳しく説明していきますね。
【特徴①】業者を含む女性人数は約810万人
既にお伝えしているように、ハッピーメールの総会員数は2700万人以上もいます。この人数は国内の出会い系サイトではダントツの1位です。
一般的に出会い系サイトの男女比は7対3と言われていますので、下記計算式から女性人数がなんと810万人以上になります。
[su_box__border title=”【計算式】” class=”–style04″]2700万人✖️0.3=810万人[/su_box__border]
下記グラフは、ハッピーメールを含めたその他大手出会い系サイト5つの女性会員数を比較してみたものです。

グラフをみてお分かりになりように、2位のPCMAXより女性が300万人も多いので、出会い系サイト初心者の男性は、まずやってみるべき出会い系サイトといえます。
ただしグラフ人数は累計の女性会員数です。つまり退会した人やほぼ利用していない幽霊会員も含まれています。
因みに、一説では実質の女性人数は、累計会員数の20%程度ではと言われていますが、それでも162万人いる計算になるので十分な人数ですよね。
【特徴②】登録時の無料ポイントは1,200円分
ほとんどの出会い系サイトでは、まずはお試しをと言うことで、登録時に無料ポイントがプレゼントされています。
ということで、ハッピーメールを含めた大手出会い系サイトの無料ポイントを比較してグラフにしてみましたのでご覧ください。

上記グラフでお分かりになるように、ハッピーメールの無料ポイント数はワクワクメールと並んで1200円分の1位でした。
ハッピーメールでは、アカウント取得と年齢確認、メールアドレス登録の3つを済ませれば、下記の内訳で合計1200円分(120pt)のポイントが無料でもらえます。
[su_box__border title=”【無料ポイントの内訳】” class=”–style04″]・アカウント取得:50pt
・年齢確認:50pt
・メールアドレス登録:20pt
・上記3つの合計:120pt[/su_box__border]
女性へのメッセージ送信は1回5ポイント消費ですので、24回分にもなるため、お試しとしては十分なポイント数ですよね。
【特徴③】素人女性との出会い平均料金は1,000円

上記グラフは、過去11年間で私が各出会い系サイトで素人女性を見つけメッセージやり取りをはじめてからリアルな出会いまでに掛かった平均料金を表したものです。
ハッピーメールは、出会いまでに掛かった料金が最も少なかった1000円の1位でした。その理由は、待ち合わせに前向きな素人女性の絶対数が多かったからと思われます。
詳しくいいますと、ハッピーメールは業者割合が高いことで知られていますが、前出のように女性人数がめちゃくちゃ多いので、比例して素人女性も多くなるってわけですね。
素人女性が見つかるまでの料金は含んでいません
ただし、グラフで表している金額には下記の素人女性を見つけるまでに掛かった料金は含んでいませんのでご注意ください。
- 無数のプロフィール閲覧(PCMAXのみ)
- 素人確認のための無数のメッセージ送信
- その他特別な機能の料金
特に、プロフィール閲覧して女性を絞り込んだ後の素人かどうかを確認するためのメッセージは、その見極め方を間違えると数万円以上掛かることも珍しくないことを付け加えておきます。
ハピメの5大特徴を評価図で表してみた

ハッピーメールの特徴を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴3つに「業者割合」「素人女性と出会えた人数」の2つを特徴に加えて評価図にしてみました。
上図を見てお分かりになるように、ハッピーメールは水色の五角形面積を非常に広く、全般的に特徴が高評価な出会い系サイトと言えます。
実は、ハッピーメールの素人割合は1%未満とすごく低いですが、他の出会い系サイトも近い数値なので、必要悪と捉えて低い評価にしませんでした。
ハッピーメールをやってみた私の感想
待ち合わせに超積極的な業者女性が多いです。サイトにログインすると、必ずと言っていいほど、10代後半から20代の女性3人以上から「今日会いませんか?」みたいなメッセージが届きます。
そのため、お金を手渡す必要がありますが、すぐに待ち合わせして、ホテルデートを楽しみたい男性には、ハッピーメールに勝る出会い系サイトはないでしょう。
ただし、プロフィール写真通りの女性が来ることは稀ですので、顔やスタイルにうるさい人は、やめておかれたようがいいかもしれません。
【2位:16人】PCMAX

運営会社 | 株式会社 マックス |
会員総数 | 約1700万人 2022年1月 |
開始時期 | 2002年 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30120128011 |
公式HP | https://pcmaxjp/ |
PCMAXはテレクラのノウハウを受け継いでいる老舗の出会い系サイトになります。そのためか20代~50代と幅広い女性年齢層に、万遍なく出会えることができます。
よって、女性の出会い目的も割り切りから婚活、友達までと幅広く、オールマイティーな出会い系サイトといえば、このPCMAX以外は考えられません。
個人的には、PCMAXのように、男性目線に立って細かく条件を設定できる女性検索機能は、他の出会い系サイトではあまりなく出会い率が高めだったので、おすすめです。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style04″]ハッピーメールと同様に、比較的女性から下記3つのアプローチが多いからです。
・足あと
・いいね
・メッセージ受信
特に、女性からメッセージが届くと、1回分のメッセージ料金5ポイントの負担が減るので、チリもつまれば山となるで、コスパ的にとても助かります。[/su_box__border]
それでは、PCMAXに登録している女性の基本情報2つと特徴3つを詳しく説明していきますね。
【基本情報①】女性利用者のメイン年齢層

上記円グラフは、私がPCMAXにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位500人の年齢を調べた分布結果です。
また細かい年齢層別に具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご確認してください。
10代後半 | 7人 | 【10代合計】7人 |
20代前半 | 59人 | 【20代合計】190人 |
20代半ば | 66人 | |
20代後半 | 75人 | |
30代前半 | 56人 | 【30代合計】130人 |
30代半ば | 44人 | |
30代後半 | 30人 | |
40代前半 | 38人 | 【40代合計】110人 |
40代半ば | 37人 | |
40代後半 | 35人 | |
50代前半 | 23人 | 【50代合計】63人 |
50代半ば | 22人 | |
50代後半 | 18人 |
私の調べでは、PCMAXを利用している女性年齢は20代割合が一番高いものの、30代〜50代とかなり拮抗しているということになりますね。
私の11年以上の出会い系サイト経験では、30代半ば以下の女性は、ほぼ業者です。一方40代以上の女性にも業者はいますが、セフレ目的の人が結構いた印象です。
【基本情報②】プロフィールに多い女性職業

上記円グラフは、同じく私がPCMAXにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位387人の職業を調べて、不明なものを除いたトップ5です。
また詳しく職業別の具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご覧ください。
OL | 94人 |
主婦 | 72人 |
看護師 | 54人 |
パート | 52人 |
学生 | 31人 |
その他 | 84人 |
上記の「その他」84人の中には、それぞれ10人よりも少ない人数でしたが、下記のような職業がありました。
- 保育士
- 飲食業
- 公務員
- 福祉介護
- 美容
- 販売員
- IT
- アパレル
実は職業不明な女性が最も多かった
ここまでにお伝えした人数には、プロフィールの職業項目が未選択またはその他になっている女性は含めていません。
しかし、その職業不明数が1位のOLより2.5倍以上の239人もいたので、それって明らかにおかしいですよね。
それで色々と思案してみた結果、ほぼ間違いなく「職業不明=業者」という結論に至りました。まともな目的でPCMAXに登録しているのなら、普通に職業を選択しておきますからね。
よってPCMAXの女性で最も多い本当の職業は、売れない風俗関係者と思われます。では、次にPCMAXにいる女性の特徴を詳しく説明していきますね。
【特徴①】業者を含む女性人数は約510万人
既にお伝えしているように、PCMAXの総会員数は1700万人以上もいます。この人数は国内の出会い系サイトでは2位です。
一般的に出会い系サイトの男女比は7対3と言われていますので、下記計算式から女性人数がなんと510万人以上になります。
[su_box__border title=”【計算式】” class=”–style04″]1700万人✖️0.3=510万人[/su_box__border]
下記グラフは、PCMAXを含めたその他大手出会い系サイト5つの女性会員数を比較してみたものです。

上記グラフをみてお分かりになるように、女性人数は大手出会い系サイトの中でも2位で十分にいますので、決してやってみて後悔する出会い系サイトではありません。
ただしグラフ人数は累計の女性会員数です。つまり退会した人やほぼ利用していない幽霊会員も含まれています。
因みに、一説では実質の女性人数は、累計会員数の20%程度では…と言われていますので、510万人✖️0.2で102万人もいることになります。
【特徴②】登録時の無料ポイントは600円分
ほとんどの出会い系サイトでは、まずはお試しをと言うことで、登録時に無料ポイントがプレゼントされています。
ということで、PCMAXを含めた大手出会い系サイトの無料ポイントを比較してグラフにしてみましたのでご覧ください。

上記グラフでお分かりになるように、PCMAXの無料ポイント数は600円分の4位でした。
PCMAXでは、アカウント取得と年齢確認の2つを済ませれば、下記の内訳で合計600円分(60pt)のポイントが無料でもらえます。
[su_box__border title=”【無料ポイントの内訳】” class=”–style04″]・アカウント取得:30pt
・年齢確認:30pt
・上記2つの合計:60pt[/su_box__border]
女性へのメッセージ送信は1回5ポイント消費でプロフ閲覧にも1ポイント消費するので、個人的にはもう少し無料ポイント数を多ければと思っています。
【特徴③】素人女性との出会い平均料金は1,500円

上記グラフは、過去11年間で私が各出会い系サイトで素人女性を見つけメッセージやり取りをはじめてからリアルな出会いまでの平均料金を表したものです。
PCMAXは、素人女性との出会いまでに掛かった料金が決して高くない1500円の3位でした。
その理由は、他の出会い系サイトと比較して、30代半ば以上の女性が多く、待ち合わせを前提にしている素人女性が意外に多くいたからだと思われます。
素人女性が見つかるまでの料金は含んでいません
ただしグラフで表している金額には、下記の素人女性を見つけるまでに掛かった料金は含んでいませんのでご注意ください。
- 無数のプロフィール閲覧
- 素人確認のための無数のメッセージ送信
- その他特別な機能の料金
特に、プロフ閲覧後にその女性が素人かどうかを確認するメッセージは、その送信判断を甘くすると、数万円以上掛かることも多々ありますので注意してください。
PCMAXの5大特徴を評価図で表してみた

PCMAXの特徴を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴3つに「業者割合」「素人女性と出会えた人数」の2つを特徴に加えて評価図にしてみました。
上図を見てお分かりになるように、PCMAXは水色の五角形面積が平均的な広さで、非常に評価のバランスが良い出会い系サイトと言えます。
因みに、PCMAXの素人割合は2%未満とすごく低いですが、他の出会い系サイトも近い数値なので、必要悪と捉えて低い評価にしませんでした。
PCMAXをやってみた私の感想
ハッピーメールより若干年齢層が高い20代〜30代の業者女性が多く、これもまたログインすると、1人〜2人の女性から待ち合わせ希望メッセージが届きます。
お金を介した関係でも30代女性ならセックスの感度が良くなっているので、あなたのプレイスタイルと相性が一致していれば、それなりに楽しめるホテルデートができるでしょう。
因みに、今はもう関係が途切れてしまいましたが、エッチ相性が抜群で、数年間も数ヶ月に1度の肉体関係があった女性がいました。
【3位:12人】ワクワクメール

運営会社 | (株)ワクワクコミュニケーションズ |
会員総数 | 約900万人 2022年1月 |
開始年 | 2001年 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 96090001000 |
公式HP | https://550909.com/ (R18) |
ワクワクメールの会員数は、大手出会い系サイト中で900万人と最も少ないですが、街頭広告を沢山出しているせいか、即日出会える女性の割合が他の出会い系サイトよりも高いようです。
このように、当日に出会い希望の女性が多いため警戒心の強くてメッセージ数が多くなることは多々あり若干料金が高くなる傾向があります。
また他の出会い系サイトと比較して20代前半や学生が多いので、若い女性との出会いを探している男性にはいいでしょう。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style04″]私の経験では、はじめて待ち合わせした当日は、普通お茶や食事だけの顔合わせで終わることが多いのですが、ワクワクメールでは12人中9人と即日エッチできたからです。[/su_box__border]
それでは、ワクワクメールの基本情報2つと特徴3つを詳しく説明していきますね。
【基本情報①】女性利用者のメイン年齢層

上記円グラフは、私がワクワクメールにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位300人の年齢を調べた分布結果です。
また細かい年齢層別に具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご確認してください。
10代後半 | 57人 | 【10代合計】57人 |
20代前半 | 123人 | 【20代合計】323人 |
20代半ば | 107人 | |
20代後半 | 93人 | |
30代前半 | 41人 | 【30代合計】76人 |
30代半ば | 22人 | |
30代後半 | 13人 | |
40代前半 | 14人 | 【40代合計】44人 |
40代半ば | 15人 | |
40代後半 | 15人 |
私の調べでは、ワクワクメールを利用している女性の年齢は20代前半〜20代後半が圧倒的に多いという結果になりました。
私の11年以上の出会い系サイト経験では、20代女性といえばほぼ100%業者です。20代女性でも超レアケースでセフレ目的もいますが、その可能性は0.1%以下でしょう。
【基本情報②】プロフィールに多い女性職業

上記円グラフは、同じく私がワクワクメールにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位300人の職業を調べて、不明なものを除いたトップ5です。
また詳しく職業別の具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご覧ください。
学生 | 79人 |
OL | 76人 |
接客販売 | 35人 |
パート | 27人 |
美容 | 17人 |
その他 | 66人 |
上記の「その他」66人の中には、それぞれ15人よりも少ない人数でしたが、下記のような職業がありました。
- 福祉介護
- 無職
- 医療関係
- 販売
- 主婦
- 飲食業
- 広告
- 専門職
- IT
実は職業不明な女性が最も多かった
ここまでにお伝えした人数には、プロフィールの職業項目が未選択になっていて表示されていない女性は含めていません。
しかし、その職業不明人数が1位学生や2位OLより1.5倍以上の125人もいたので、気になってその理由を探ってみました。
いろいろと思案してみた結果、ほぼ間違いなく「職業不明=業者」という結論に至りました。まともな出会い目的でハッピーメールに登録しているのなら、普通に職業を選択しておきますからね。
よって最も多い本当の女性職業は、人気が全くない風俗店関係者と思われます。では、次にワクワクメールの特徴について詳しく説明していきますね。
【特徴①】業者を含む女性人数は約270万人
既にお伝えしているように、ワクワクメールの総会員数は900万人以上います。この人数は国内の大手出会い系サイトでは少なめです。
ただし少ないと言っても、大手での話であって、900万人は100以上あると言われている出会い系サイトの中では、かなり会員数が多い方に分類されます。
一般的に出会い系サイトの男女比は7対3と言われていますので、下記計算式から女性人数がなんと270万人以上になります。
[su_box__border title=”【計算式】” class=”–style04″]900万人✖️0.3=270万人[/su_box__border]
下記グラフは、ワクワクメールを含めたその他大手出会い系サイト5つの女性会員数を比較してみたものです。

グラフをみてお分かりになりように最下位の5位になっていますが、先ほども言いましたように、女性会員数270万人は決して少ない人数ではありません。
ただしグラフ人数は累計の女性会員数です。つまり退会した人やほぼ利用していない幽霊会員も含まれています。
因みに、一説では実質の女性人数は、累計会員数の20%程度では…と言われていますので、270万人✖️0.2で54万人もいる計算になります。
【特徴②】登録時の無料ポイントは1,200円分
ほとんどの出会い系サイトでは、まずはお試しをと言うことで、登録時に無料ポイントがプレゼントされています。
ということで、ワクワクメールを含めた大手出会い系サイトの無料ポイントを比較してグラフにしてみましたのでご覧ください。

上記グラフでお分かりになるように、ワクワクメールの無料ポイント数はハッピーメールと並んで1200円分の1位でした。
ワクワクメールでは、アカウント取得と年齢確認、メールアドレス登録の3つを済ませれば、下記の内訳で合計1200円分(120pt)のポイントが無料でもらえます。
[su_box__border title=”【無料ポイントの内訳】” class=”–style04″]・アカウント取得:50pt
・年齢確認:50pt
・メールアドレス登録:20pt
・上記3つの合計:120pt[/su_box__border]
女性へのメッセージ送信は1回5ポイント消費ですので、24回分にもなるため、お試しとしては十分なポイント数ですよね。
【特徴③】素人女性との出会い平均料金は1,750円

上記グラフは、過去11年間で私が各出会い系サイトで素人女性を見つけメッセージやり取りをはじめてからリアルな出会いまでに掛かった平均料金を表したものです。
ワクワクールは、出会いまでに掛かった料金が1750円の4位でした。ちょっと平均料金が高めな理由は、待ち合わせに慎重な素人女性が意外に多かったからと思われます。
また中年男性の私の経験では、年齢が離れた学生が多いために、メッセージでの会話が続け辛く、途中でフェイドアウトになるパターンが多かったからでしょう。
素人女性が見つかるまでの料金は含んでいません
ただしグラフで表している金額には、素人女性を見つけるまでに掛かった下記の料金は含んでいませんのでご注意ください。
- 追加写真や募集の閲覧
- いいかも!送信
- 素人確認のための無数のメッセージ送信
- その他特別な機能
特に、プロフィール閲覧して女性を絞り込んだ後の素人かどうかを知るためのメッセージは、その見極めを間違えると数万円以上掛かることもあるのでご注意を。
ワクメの5大特徴を評価図で表してみた

ハッピーメールの特徴を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴3つに「業者割合」「素人女性と出会えた人数」の2つを特徴に加えて評価図にしてみました。
上図を見てお分かりになるように、ワクワクメールは「女性人数」と「素人女性との出会いまでの平均料金」が低めの評価になっています。
正直に申しますと、大手出会い系サイト5つの中では、ちょっと人気が低いため、反対にライバルとなる男性が少ないので、逆に狙え目かもしれませんね。
因みに、既にお伝えしているように、素人割合は3%と結構低めですが、他の出会い系サイトも近い数値なので、必要悪と考えて低い評価にしませんでした。
ワクワクメールをやってみた私の感想
無論いうまでもなく業者女性がほとんどを占めているのですが、お金目当て度が他の出会い系サイトの女性よりも結構低いように感じます。
そう感じた理由は、相場金額よりもかなり低くても「ホテルデートOK!」となり、やり取りが進んで、実際に待ち合わせできたからです。
女性の外見は、決して美人さんが多いというわけではありませんが、業者特有の事務的なエッチではなく、自身も楽しんでいる女性が多かったですね。
【4位タイ:10人】イククル

運営会社 | プロスゲイト 株式会社 |
会員総数 | 約1500万人 2022年1月 |
開始年月 | 2001年5月 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 63120004000 |
公式HP | https://194964.com/ (R18) |
イククルは、会員総数が1500万人を超える国内の大手出会い系サイトの一角を担っており、第3位タイの多さを誇っています。
料金が掛かるポイントを使わせようとする業者or素人女性がいるが、プロフィールやメッセージ内容を吟味すれば、すぐに騙されないようになるでしょう。
一方、実際に出会いを求めている素人女性も人数は少ないが確実にいるので、こまめにログインして探せば出会うことができます。
また他の出会い系サイトと比較して20代前半や学生がかなり多いので、若い女性との出会いを探している男性には最適です。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style04″]連絡先交換した後のラインやり取りで、お金に関する話題は一切なくデートを前提にした積極的な内容の女性が多い印象があるからです。
このような状況は、他の出会い系サイトではあまり経験したことがないので、特に行動力がある女性がタイプの男性には一番のおすすめになるかもしれません。[/su_box__border]
それでは、イククルの基本情報2つと特徴3つを詳しく説明していきますね。
【基本情報①】女性利用者のメイン年齢層

上記円グラフは、私がイククルにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位500人の年齢を調べた分布結果です。
また細かい年齢層別に具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご確認してください。
10代後半 | 89人 | 【合計】89人 |
20代前半 | 153人 | 【合計】299人 |
20代半ば | 92人 | |
20代後半 | 54人 | |
30代前半 | 26人 | 【合計】56人 |
30代半ば | 17人 | |
30代後半 | 13人 | |
40代前半 | 18人 | 【合計】38人 |
40代半ば | 12人 | |
40代後半 | 8人 | |
50代以上 | 18人 | 【合計】18人 |
私の調べでは、イククルを利用している女性の年齢は10代後半〜20代半ばが圧倒的に多いという結果になりました。
出会い系サイトで20代以下の女性といえば、ほぼ間違いなく業者です。そんな若い女性にも超稀にセフレや遊び目的の人もいますが、100万円の宝くじを当てるより難しいでしょう。
【基本情報②】プロフィールに多い女性職業

上記円グラフは、同じく私がイククルにログインして条件設定を東京都のみでプロフィール検索して上位100人以上の職業を調べて、不明なものを除いたトップ5です。
また詳しく職業別の具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご覧ください。
学生 | 45人 |
OL | 13人 |
接客販売 | 9人 |
看護師 | 9人 |
主婦 | 5人 |
その他 | 19人 |
上記の「その他」19人の中には、それぞれ5人よりも少ない人数でしたが、下記のような職業がありました。
- 福祉介護
- アパレル
- 飲食店
- IT・WEB
- フリーター
- ショップ店員
- 銀行
- 運送業
実は職業非表示の女性が最も多くて業者の可能性大
ここまでにお伝えした人数には、プロフィールの職業項目が未選択になっていて表示されていない女性は含めていません。
しかし、その職業不明の女性数が1位学生以上の51人もいたので、これはおかしいと思って色々思案してみました。
その結果、やはり他の出会い系サイトと同じく「職業不明=お金目当ての業者」ではないかと思います。
何故ならば、まともな出会い目的でイククルを利用しているのなら、普通にそしてごく自然に職業項目を選択しておきますからね。
よって本当に最も多い女性の職業は、売れない風俗嬢などの風俗店関係者と思われます。では、次にイククルの特徴について詳しく説明していきますね。
【特徴①】業者を含む女性人数は約450万人
既にお伝えしているように、イククルの総会員数は1500万人以上います。この人数は、国内の大手出会い系サイトでもかなり多くなります。
一般的に出会い系サイトの男女比は7対3と言われていますので、下記計算式から女性人数がなんと450万人以上になります。
[su_box__border title=”【計算式】” class=”–style04″]1500万人✖️0.3=450万人[/su_box__border]
下記グラフは、イククルを含めたその他大手出会い系サイト5つの女性会員数を比較してみたものです。

グラフをみてお分かりになりように、5位のワクワクメールよりも180万人以上多くて4位です。
ただしグラフ人数は累計の女性会員数です。つまり退会した人やほぼ利用していない幽霊会員も含まれています。
因みに、一説では実質の女性人数は累計会員数の20%程度では…と言われていますので、それでも450万人✖️0.2で90万人もいる計算になります。
【特徴②】登録時の無料ポイントは800円分
ほとんどの出会い系サイトでは、まずはお試しをと言うことで、登録時に無料ポイントがプレゼントされています。
ということで、ワクワクメールを含めた大手出会い系サイトの無料ポイントを比較してグラフにしてみましたのでご覧ください。

上記グラフでお分かりになるように、イククルの無料ポイント数は800円分の3位でした。
イククルでは、アカウント取得と年齢確認、メールアドレス登録の3つを済ませれば、下記の内訳で合計800円分(80pt)のポイントが無料でもらえます。
[su_box__border title=”【無料ポイントの内訳】” class=”–style04″]・アカウント取得:20pt
・年齢確認:30pt
・メールアドレス登録:30pt
・上記3つの合計:80pt[/su_box__border]
女性へのメッセージ送信は1回5ポイント消費ですので、16回分に相当するため、使い勝手や女性のリアクションを掴むには助かりますよね。
【特徴③】素人女性との出会い平均料金は2,250円

上記グラフは、過去11年間で私が各出会い系サイトで素人女性を見つけメッセージやり取りをはじめてからリアルな出会いまでに掛かった平均料金を表したものです。
イククルは、出会いまでに掛かった料金が2250円の最下位5位でした。すごく平均料金が高めな理由は、素人女性でも普通ではなくメンヘラや不思議系が多かったからです。
この素人タイプは出会わない系とも呼ばれていて、待ち合わせの話をのらりくらりとかわしながらサイト内のメッセージやり取りに終始します。
素人女性が見つかるまでの料金は別です
他の出会い系サイトと同様に、グラフで表している金額には、素人女性を見つけるまでに掛かった下記の料金は含んでいませんのでご注意ください。
- アップ写真や募集の閲覧
- タイプ送信
- 素人確認のための無数のメッセージ送信
- その他特別な機能
特に、プロフィール閲覧して女性を絞り込んだ後に素人かどうかを知るためのメッセージは、その見極めを間違えると数万円以上掛かることもあるのでご注意を。
イククルの5大特徴を評価図で表してみた

イククルの特徴を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴3つに「業者割合」「素人女性と出会えた人数」の2つを特徴に加えて評価図にしてみました。
上図を見てお分かりになるように、イククルは「出会えた人数」と「素人女性との出会いまでの平均料金」が低めの評価になっています。他の3評価は悪くはありません。
因みに、イククルの素人割合は5%未満と低めですが、それでも他の出会い系サイト3つより高いので、少し高い評価にしました。
イククルをやってみた私の感想
出会い系サイトをやっている女性には、可愛いかどうかやスタイルがいいかどうかはさておき、今風の女性が多いのが一般的です。
しかし、イククルで待ち合わせした大半は、どこか垢抜けていない、ちょっと影がある女性が多かったように思います。
決して強烈なブスではないのですが、なぜか幸薄そうな女性が多くて、生活苦から致し方なくイククルをやっている感じで、心底楽しめるエッチはできなかったですね。
【4位タイ:10人】YYC

運営会社 | 株式会社 ダイバーズ |
会員総数 | 約1600万人 2022年1月 |
開始年 | 2000年 |
IT異性紹介事業 | 受理番号 30120005027 |
公式HP | https://yyc.co.jp/ (R18) |
YYCは、会員数1600万人もいて出会い系業界2位ですが、フリーメールアドレスだけ登録できるためか、他の出会い系サイトと比べてアクティブ女性会員がかなり少ないように感じます。
そして、なぜかYYCには、出会い系サイトにしては珍しく掲示板カテゴリーに「大人の出会い」がありません。
しかし、そこが逆に狙い目で女性の探し方を少し工夫することで、多くの素人女性と繋がることができた印象が私にはあります。
[su_box__border title=”【おすすめ理由】” class=”–style04″]あくまでも私の主観ですが、YYCで素人女性と思われる女性にメッセージを送ると、下記のような女性が多かったように思います。
・30代半ば以上の離婚経験者
・体型コンプレックスを打ち明ける
・身体の相性について言及する
上記3つから想像して、真面目に相手を探しつつもセックスの相性も重視している女性が多いのではと感じたからです。[/su_box__border]
それでは、YYCの基本情報2つと特徴3つを詳しく説明していきますね。
【基本情報①】女性会員のメイン年齢層は20代

上記円グラフは、私がYYCにログインして条件設定を東京都のみにしてプロフィール検索して上位500人の年齢を調べた分布結果です。
また細かい年齢層別に具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご確認してください。
10代後半 | 11人 | 【10代合計】11人 |
20代前半 | 130人 | 【20代合計】339人 |
20代半ば | 145人 | |
20代後半 | 64人 | |
30代前半 | 42人 | 【30代合計】82人 |
30代半ば | 19人 | |
30代後半 | 21人 | |
40代前半 | 23人 | 【40代合計】40人 |
40代半ば | 9人 | |
40代後半 | 8人 | |
50代以上 | 28人 | 【50代合計】28人 |
私の調べでは、YYCを利用している女性の年齢は20代前半〜30代前半が75%以上を占めて、圧倒的に多いという結果になりました。
出会い系サイトで20代や30代前半の女性といえば、言わずも知れたお金目当ての業者でしょう。
同じ男性として「若い女性とラブロマンスを!」と思われる気持ちは分かりますが、ほぼ100%業者ですので、悪あがきはやめておきましょう。
因みに、40代女性でも業者の可能性が90%以上だと、心構えされていた方がよろしいかと思います。
【基本情報②】プロフィールに多い職業はOL?

上記円グラフは、同じく私がイククルにログインして条件設定を東京都のみにしてプロフィール検索して上位240人の職業を調べて、不明なものを除いたトップ5です。
また詳しく職業別の具体的な人数も一覧表にしてみましたのでご覧ください。
OL | 98人 |
専門職 | 27人 |
看護師 | 27人 |
パート | 21人 |
飲食業 | 20人 |
その他 | 47人 |
上記の「その他」47人の中には、それぞれ10人よりも少ない人数でしたが、下記のような職業がありました。
- 学生
- 自営業
- IT・WEB
- 主婦
- サービス業
- 会社役員
実は職業不明の女性は業者の可能性大
ここまでにお伝えした人数には、他の出会い系サイトと同様に、プロフィールの職業項目が未選択やその他になっていて不明な女性は含めていません。
しかし、YYCもまたその職業不明の女性が1位OLの半数以上の54人もいたので、今までの出会い系サイト経験を活かして頭をフル回転させてみました。
その結果、どう考えてもやはり他の出会い系サイトと同じく「職業不明=お金目当ての業者」ではないかと思います。
何故ならば、まともな出会い目的でYYCを利用しているのなら、ごく自然に職業項目を選択しておきますからね。わざわざ職業を秘密にする必要はありませんよね。
よって2番目に多い本当の職業は、売れない風俗嬢などの風俗店関係者=「業者」と思われます。では、次にYYCの特徴について詳しく説明していきますね。
【特徴①】業者を含む女性人数は約480万人
既にお伝えしているように、YYCの総会員数は1600万人以上います。この人数は、国内の大手出会い系サイトでもかなり多くなっています。
一般的に出会い系サイトの男女比は7対3と言われていますので、下記計算式から女性人数がなんと480万人以上になります。
[su_box__border title=”【計算式】” class=”–style04″]1600万人✖️0.3=480万人[/su_box__border]
下記グラフは、YYCを含めたその他大手出会い系サイト5つの女性会員数を比較してみたものです。

グラフをみてお分かりになりように、1位のハッピーメールよりも330万人以上少ないですが、ランキングでは3位になっています。
ただし、これもまたグラフ人数は累計の女性会員数で、退会した人やほぼ利用していない幽霊会員も当然含まれています。
因みに、一説では実質の女性人数は、累計会員数の20%程度では…と言われていますので、それでも480万人✖️0.2で96万人もいる計算になります。
【特徴②】登録時の無料ポイントは350円分
ほとんどの出会い系サイトでは、まずはお試しをと言うことで、登録時に無料ポイントがプレゼントされています。
ということで、YYCを含めた大手出会い系サイトの無料ポイントを比較してグラフにしてみましたのでご覧ください。

上記グラフでお分かりになるように、YYCの無料ポイント数は350円分の最下位の5位でした。
YYCでは、アカウント取得と年齢確認の2つを済ませれば、下記の内訳で合計350円分(350pt)のポイントが無料でもらえます。
[su_box__border title=”【無料ポイントの内訳】” class=”–style04″]・アカウント取得:50pt
・年齢確認:300pt
・上記3つの合計:350pt[/su_box__border]
女性へのメッセージ送信は1回50ポイント消費ですので、たった7回分に相当する無料ポイントしかもらえません。
【特徴③】素人女性との出会い平均料金は1,250円

上記グラフは、過去11年間で私が各出会い系サイトで素人女性を見つけメッセージやり取りをはじめてからリアルな出会いまでに掛かった平均料金を表したものです。
YYCは、出会いまでに掛かった料金が1250円の2位でした。平均料金が低めな理由は、コツを掴めば出会える素人女性と早めにライン交換ができるようになったからです。
ということは、その見分け方を間違えると、難あり素人女性ばかりを相手にしてしまい、出会いまでの料金がグンッと高くなるでしょう。
素人女性が見つかるまでの料金は別です
他の出会い系サイトと同様に、グラフで表している金額には、素人女性を見つけるまでに掛かった下記の料金は含んでいませんのでご注意ください。
- プロフィールやおさそいの閲覧
- 素人確認のための無数のメッセージ送信
- その他特別な機能
特に、プロフィール閲覧と素人かどうかを知るためのメッセージの回数は、その判断基準を緩めにすると、あっという間に数万円以上掛かることも珍しくないので気をつけてください。
YYCの5大特徴を評価図で表してみた

YYCの特徴を掴んでもらうために、既にお伝えした特徴3つに「業者割合」「素人女性と出会えた人数」の2つを特徴に加えて評価図にしてみました。
上図を見てお分かりになるように、YYCは「無料ポイント」の評価が著しく低くて、一方「素人割合」は非常に高い評価になっています。
因みに、YYCの素人割合は10%未満と低めですが、それでも他の出会い系サイト4つより飛び抜けて多いので最高評価にしました。
YYCをやってみた私の感想
業者がほとんどを占める出会い系サイトには珍しく、10人に1人ぐらいは素人女性でした。その理由は掲示板がないからだと思いますが…。
しかし、普通の素人ではなく、掴みどころがない不思議系で、さらに構ってちゃん気味の女性が、すごく多かったですね。
そのため、1度でもエッチをすると、昼夜を問わずバンバントークしてくるライン魔になって、毎日会いたがるセックス依存症気味の女性数人と会ってしまいました。
まとめ
このページでは、出会い系業界の比較マップと利用目的を「結婚相手や恋人」と「セフレや大人の付き合い」に絞って、マッチングアプリと出会い系サイトをとことん比較してみましたが、参考になったでしょうか。
マッチングアプリは、利用目的と自己年齢に合ったものを選ばないと、時間と料金の無駄になってしまうので、しっかりと比較してから始めましょう。
出会い系歴11年以上の経験から、個人的には、真面目な出会いならペアーズを、そしてセフレ探しならPCMAXをおすすめいたします。
コメント