・性器にかゆみや腫れがある
・頻尿気味で排尿時に痛みを感じる
こんな症状のある女性は、もしかしたら淋病(淋菌感染症)かもしれません。
淋病は、症状が軽くてわかりにくく、感染に気付かない女性が非常に多い性感染症。
自覚がないまま性行為を重ねる人が多く、若い男女を中心に感染が拡大しています。
病気が進行すると不妊症の原因になるほか、生まれてくる子どもに感染することも…。
少しでも気になる症状や心当たりがあるなら、すぐに検査をすることが大切ですよ。
今回は、淋病の症状や潜伏期間、治療法などをまとめてみました。
自宅で性病チェックできるアイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
自宅でカンタンに性感染症チェック!
すこしでも気になるなら女性向け検査キットがおすすめ
淋病の症状とは?まずはチェックリストで確認しよう!

□ 性器に軽いかゆみや腫れがある
□ おりものの量が増えた
□ 緑黄色の濃いおりものが出る
□ 膣から膿のような分泌物が出る
□ 生理以外で出血があった
□ 頻尿気味でトイレが近い
□ 排尿時に痛みがある
□ セックスの挿入で痛みを感じる
□ 下腹部に強い痛みを感じる
こちらは、淋病に感染したときにあらわれる症状です。
ひとつでも当てはまる項目があれば、淋病に感染している可能性がありますよ。
症状を悪化させないためにも、できるだけ早く病院で検査を受けてくださいね。
また検査をするときは、いくつかの性感染症をまとめて検査してもらうのが◎
淋病にかかると、クラミジアや梅毒など他の性感染症を併発する確率が高いんです。
「病院に行くのは恥ずかしい」
「忙しくてそんな時間とれないよ…」
という方にオススメなのが、自宅で簡単に性病チェックができる検査キット。
郵送で検査できるので恥ずかしい思いをしませんし、病院に行く手間がはぶけますよ。
検査キットのなかには、女性がかかりやすい性病をまとめて検査できる商品も。
併発しやすいクラミジアや梅毒も一緒に検査しておけば、より安心できますね。
淋病にクラミジア、梅毒など6種類
女性向け検査キットで性病をまとめてチェック!
淋病とは?潜伏期間や感染経路、治療法を紹介します

病原体 | 淋菌 |
潜伏期間 | 2~7日間 |
感染経路 | 性的接触(セックス、オーラルセックス、キス) ※性器以外に、目、のど、直腸にも感染する |
予防法 | ・コンドーム使用の徹底 ・不特定多数の人と関係を持たない など |
初期症状 | ・おりものの量、色の変化 ・外陰部のかゆみ、はれ ・不正出血 ・膀胱炎症状(頻尿、排尿痛) ・性交時をふくむ下腹部痛 |
末期症状 | ・子宮付属器炎、腹膜炎、肝周囲炎などに進行 ・子宮外妊娠や不妊症の原因になる ・出産時に胎児へ感染、失明する可能性も |
治療法 | 抗生剤の服用(7~10日間) 注射・点滴治療 |
淋病は、粘膜や分泌物に接触することでうつる病気。
コンドームなしでの性行為が主な感染経路で、のどや直腸、目などにも感染します。
のどへの感染は「咽頭淋病」と呼ばれ、オーラルセックスやキスによる感染が拡大中。
のどの痛みや咳などの症状がありますが、風邪と勘違いして放置する人も多いです。
挿入時だけでなく、行為の最初からコンドームを使うのが予防のポイントですよ。
淋病の潜伏期間は2~7日間と短いですが、女性は自覚症状がないことがほとんど。
おりものの変化や膀胱炎症状などの初期症状から、
・お腹の内側をおおう腹膜が炎症し、激しい腹痛を起こす「腹膜炎」
・淋菌の感染が肝臓に達し、内臓が癒着する「肝周囲炎」
などの病気に発展していくケースが多いです。
子宮外妊娠や不妊症の原因にもなり、生まれてくる赤ちゃんに淋病が感染することも。
胎児へ感染すると両目が侵されることが多く、失明してしまう危険性もあるんです。
淋病は、治療が遅れるほど深刻な結果をもたらす病気のため、早期発見が何より大切。
初期にみつかれば、抗生剤の内服や注射で完治できるので安心してくださいね。
ちょっとでもおかしいな?と思うことがあるなら、すぐに検査を受けましょう。
すこしでも心当たりがあるなら…
女性向け検査キットで早期発見・治療を
すこしでも心配なら!女性向け検査キットを試してみよう
自宅で簡単に性病チェック!利用してよかったという女性多数
女性がかかりやすい性感染症をまとめて検査
検体を郵送するだけ!病院に行く手間が省けてラクちん
膣粘膜や血液は付属の道具でカンタンに採取できると評判
検査結果は検体到着44日後!すぐに不安を払拭できる
郵送・スマホ(携帯)・パソコン、好きな方法で結果を確認
丁寧な梱包&選べる品名・会社名で周囲にバレる心配は不要
「淋病は不安だけど、病院に行くのはちょっと…」
とお悩みなら、まずはセルフでできる女性向け検査キットを試してみませんか?
女性向け検査キットは、自宅で簡単に性病検査ができるアイテム。
「病院に行く時間がない」「他人に知られず検査したい」という方にぴったりです。
・梅毒
・クラミジア
・トリコモナス
・カンジダ
・HIV
女性向け検査キットでは、こちらの6つの性感染症をまとめてチェックできます。
病院でこれだけの検査をすると、病気ごとに費用がかかるため料金が高くなりがち。
検査キットなら、1万円ほどに費用をおさえられますよ。
しかも検査のやり方は、膣の粘膜と血液を郵送で送るだけ。
どちらも付属のアイテムを使えば、短時間で簡単に採取できると評判です。
膣粘膜は、綿棒のような道具で膣をやさしくこすればOK。
血液も痛みを感じにくい針を使って、ろ紙に数滴血を垂らせば終了です。
返信用封筒も同封されているので、あっという間に検査を完了できちゃいます♪
さらに、検体が到着してから4日後には検査結果が確認できるんです。
検査結果は、郵送・スマホ(携帯)・パソコン、好きな確認方法を選べます。
病院に行ったり長い時間待ったりしなくても、すぐに不安を解消できますよ。
また女性向けキットは、配送時のプライバシーも守ってくれるから安心。
丁寧な梱包はもちろん、品名・会社名も選べるので中身がわかる心配はありません。
受取で恥ずかしい思いをしたり、家族にバレたりすることはないですよ。
実際に、女性向け検査キットは利用者の口コミ評価が非常に高いです。
「病院に行くよりも気楽だし、簡単に検査できたので助かった」
「一度にまとめて検査できて結果もすぐにわかるから安心」
「念のため検査したら陽性反応。早めに治療できてよかった」
など、女性向け検査キットをやってよかった!という女性がたくさん。
すこしでも性感染症が不安なら、まずは女性向け検査キットを試してみませんか?
今まで検査経験がない方も、結婚や妊娠の前に一度検査しておくのがオススメです。
自宅で簡単に性感染症チェック!
女性向け検査キットで不安を解消
もしかして淋病?と不安を抱えている女性の皆様へ…

最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
ここでは、淋病の概要と自宅で簡単にできる検査方法についてご紹介しました。
「コンドームを使っているし、たぶん大丈夫だよね?」
「しばらく様子をみたら症状が軽くなったような…」
ここまで読んでいる方は、こんな風に考えて検査を躊躇しているかもしれません。
淋病は、オーラルセックスやキスでも感染する性感染症。
挿入時以外にもコンドームを使っていないと、完全に予防できているとはいえません。
初期症状が軽く8割以上の女性が自覚できないので、感染に気づいていない可能性も。
また淋病は自然治癒する病気ではないため、油断は禁物です。
症状がおさまったからと放置しておくと、病気がどんどん進行してしまいますよ。
放置したせいで、不妊症やお腹の赤ちゃんへの感染につながり後悔する女性も…。
実は、一般的な妊婦検診には淋病の検査が含まれていません。
淋病の感染に気付かないまま出産を迎え、母子感染してしまうケースも考えられます。
結膜炎や敗血症、髄膜炎に関節炎など…。
せっかく生まれてきた赤ちゃんに、重い病気を背負わせてしまうかもしれません。
『あのとき、検査しておけば…』
こんな風に後悔しないためにも、一度検査を受けておくことをお勧めします。
女性向け検査キットなら、病院に行く手間や長い検査時間を省いてすぐに検査OK。
結果も検体到着から4日後にわかりますし、スマホやPCで手軽に確認できます。
誰にも知られずに感染をチェックできて、スピーディに不安を払拭できますよ。
あなたと、あなたの大切な人との明るい未来のためにも、検査を受けてみませんか?
女性向け検査キットは↓から簡単に購入できるので、ぜひご活用くださいね。
自宅で簡単に性感染症チェック!
女性向け検査キットで明るい未来へ